まとめて医療費のご報告(キューちゃん、ノエル、ラナ、ステラ) | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

先月抜歯手術をしたキュー先生とノエルの

その後のご報告です。


予定では2月の初めに

術後の検診のはずだったのですが、

担当医さんがコロナの濃厚接触者となってしまいずっとおやすみが続きました。


で、ご出勤再開を待って行ってきました。


まずキュー先生


お口の中を見て頂くと


歯肉に少しだけ赤みが残っていましたが
あとは腫れも引いて
とってもきれいになっていました✨


犬歯のまわりもきれいで

抜いてしまわず、残して大正解!


キューちゃんの治療はこれで終了です。


口内炎から開放されて

これからは痛みのない生活を送れます👍️



問題はノエルの方で


鼻腔の壁を突き抜けていた犬歯が入り込んでいたことが鼻炎の原因として

抜歯したことで治るはずだったのですが

その後も症状が治まりませんでした。




お口の中を見て頂くと


なんと縫合した部分のほんの少し1ミリ~2ミリが塞がっていなかった為
そこから口内の細菌が鼻腔に入り
鼻炎を起こしていました。

その為、後日再縫合手術となりました不安
同時に今度こそ内視鏡と鼻腔洗浄もします。

こんな状態でゴハンが食べられていることが
すごいと驚かれました。


でもこの時処方して頂いた抗生剤が

合わなくてその副作用で

その後はゴハンを食べなくなってしまい

数日後にまた病院に行きました。



再手術は明日26日(土)です。

どうか今度こそ元気になりますように。。


ノエルの保護は昨年の12月で


これは迎えに行った時の写真です。



餌やりさんが置いて下さった発泡スチロールの猫ハウスに入っていました。

猫嫌いの人から一升瓶を投げられたり

虐められてもここから動こうとしなかったそうです。



酷く風邪を引いており、お口の中も最悪でした。

暮れには数年来の大寒波が襲来し
絶望的な寒さでした…

こんな状態であのままお外では
どうなっていたかと思うと
保護できて本当に良かったと思います。


さてこの日は
サービスエリアで保護したラナや
ポッチーさん(デコちゃん)も病院で一緒になりました。

同じ先生にお世話になっています。

ラナは保護時2.6kgしかなかった体重が
4.78kgまで増えていました。

でも鼻はあまり良くなっていなくて、
無菌性の炎症の可能性が高いので、ステロイドを使って炎症を抑えることになりました。
ただ、検査で全ての菌を見つけられるわけでは無いので、もし菌がいた場合、ステロイドは逆効果になるので、慎重に投薬を進めましょう、とのことで、2週間後に再診です。

そしてポッチーさん♥️

ポッチーさんは鼻孔が狭いので
詰まってしまわないように
鼻水を出やすくするお薬をを定期的に出して頂いています。

この日はほんとに待ち時間が長くなり
4時間待ちとなってしまいました💦

みんにゃほんとにお疲れ様でしたおねがい

【医療費のご報告です】
2/19
◆キューちゃん   3,850円
◆ノエル               3,278円、12650円(2/22)
◆ラナ                   2,475円
2/20
◆ステラ               2,310円
ステラはアレルギーが悪化したのでなく、
まさかの真菌でしたガーン

ステロイドを増やしたことで免疫力が落ちたのでしょうか💦


皮膚炎以外はどこも悪いところのない健康体です。
早くアレルギーの原因を特定して
里親募集してあげたいです。

以上、医療費22,253円を
ご支援から支払わせて頂きました🙏
(領収書はブログ末尾にご報告しています)

以上、医療費のご報告でした。

今日の最後は
キュー先生のつぶやきです音符

キューちゃん、良かったね👍️


さて!
そろそろ冬将軍が撤退するそうです✨
もうそれだけで
気分は上向きです⤴️⤴️

🌸🌸

【譲渡会情報です】

withCAT 猫まみれさんの
3月の予定です!


神戸猫ネットのフェリシモ譲渡会は
3月 20日(日)です。

加古川のごんまるキャットさん
の予定です。

🌸🌸

ご支援のお礼です!

ハナトトラ様
ワタナベフサコ様
イイタカナオキ様
KONBさま

「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付ありがとうございました🙏✨
残額313,662円

クボタマサコ様
ナラちゃんに
ありがとうございました🙏✨

ナラちゃんに会ってきました。
威嚇がすごくて投薬は難しいですが
怒る元気があることは嬉しいことです✨


皆様のご支援のおかげで
活動できています。
心より感謝申し上げます🙏
本当にありがとうございました🙏

お願いばかりで申し訳ありません🙏

慢性的にフードが
不足しております。
どうかお願い致します🙏


ブルース、ラナ、茶太郎
サンディ他
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

ならちゃん、ミュウちゃん
ノエル はーちゃん他まみだぬき保護部屋の
フードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️
(ドライフードが不足しています)

野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから

⬇️

神戸にゃん太の会のブログ