秋の子猫祭りの始まり? | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

気がつけば10月も終わりが近づき

今年もあと2ヶ月余りとなりました紅葉


でも春夏生まれの子猫がたくさん残っていて

年内にはなんとかおうちを見つけたいと

毎週末譲渡会に参加させて頂いています💨


そんな中、また新たに5匹の子猫をお迎えしました。


同じ地区でTNRを頑張って下さっている神の谷さくら猫の会さんが先日のTNRで10匹の子猫を保護されました。


その内8匹は生後1ヶ月ぐらいのまだ小さい子


保護したものの預かり先はなく

かといって元の場所に戻せるはずもなく

近くの動物病院に一時的に預かってもらっているのとのことでした。


そこでにゃん太の会で5匹、お預りすることにしました。


保護先はオミリーさんとスミレさんに

お願いしました🙏💦



さっそく迎えに行き、

かかりつけの病院に直行🚙💨



オミリーさん預かりの白黒コンビは

女の子のミルキー(2代目)ラブラブ


心音チェック!

おメメもきれいに拭いてもらいました。


ロディ君ブルーハーツ




この2匹は健康状態ははなまるでした💮👍️



スミレさん預かりキジーズは

3ニャンとも男の子で


くり君🌰



うり君ブルーハーツ

美少年


ナリ君ブルーハーツ


ナリ君は風邪を拗らせて
おメメが大変なことに💦
お口の中にも潰瘍らしきものができて
痛々しかったです💧


良くなるまでしばらくは隔離ですショボーン


でも昨日もスミレさんが

病院に連れて行ってくれて

少しづつ良くなっています✨


ガンバレ、なり君🚩



これからしっかり医療にかけて

年内にはおうちを見つけてあげたいと思います照れ


そしてお預りした5匹以外のこちら3ニャンは

仲良しの猫ボランティアのYさんが

引き受けて下さったそうです✨




みんな元気に育って優しい家族の元で

新年が迎えられますように🎄🎍音譜


餌やりさんの話では

白黒コンビ、キジーズと黒子猫2匹の7匹は同じ母猫からお乳をもらっていたので兄妹だそうです🤔🤔


残る1匹の黒子猫は別の母猫の子どもで

他にも保護できていない子猫があと2匹まだお外にいるそうです💦


これから寒さが厳しくなる季節ショボーン

どうか早く保護できますように🙏



本日最後は

シュガーお姉さんとへそ天でお昼寝中の

ひゅうが💤




無邪気な寝顔が可愛くて思わずパチリ📸♥️



ごはんもモリモリ食べて



体重1.3kg越えました👍️


拍手拍手拍手

彪雅ファイト🚩🚩
打倒FIP👊


週末は譲渡会です😺
この度は初めての場所になります❗️


◆日時  10月31日(日)13:00~16:00

◆場所   Fu・Ra・Ri(ikawadani7)

               神戸市西区北別府3丁目19-8

◆主催   一般社団法人 withCAT 

               譲渡部猫まみれ





                是非お越しください♥️

              猫たちとお待ちしていますラブ



栗紅葉焼き芋



ご支援の御礼です!


ふたば君へナカヤマ様


「神戸ねこのひかり基金」に

ご寄付をありがとうございました🙏✨


残額631,830円

(10/28現在)


お名前がありませんでした。
ありがとうございました🙏✨



こちらお名前がありませんでした。

ありがとうございました。🙏✨


シャクタレイコ様
ありがとうございました🙏✨

皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。
ありがとうございました🙏


そしていつもお願いばかりで
大変申し訳ありません。
慢性的にフードが不足しています。
どうかご支援お願い致します🙏

⬇️⬇️⬇️

子猫のフードが不足しています💦
よろしくお願い致します🙏
⬇️⬇️⬇️




デコ、サンディ、ドロンパ他保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️


歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️



野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️