医療費のご報告①(大人猫編)~デコ、サンディ、ステラ、はーちゃん~ | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

医療費のご報告も滞ってしまいました。

順番にご報告です。



デコちゃん

赤っぽい目ヤニが出るので病院へ



なかなかしつこいので
PCR検査と細菌培養検査をしましょうということになりました。

でも結果が出るまで時間がかかる為
とりあえず一度飲んだことがあり、嘔吐等副作用が出なかった抗生剤を2週間出して頂きました。

検査費用と薬代で
29,150円



そして1週間後検査結果がでました。


菌もウィルスもマイナス。

前回処方されていた抗生剤は中止して

ステロイド治療に切り替わりました。


慢性鼻炎から来る目の炎症とのことで、

短期集中で内服のステロイドを使用し、炎症が治ってきたら目薬の治療に切り替えることになりました。


あとは慢性鼻炎が悪化しないようにうまく付き合っていくしか無いそうです。


お返しした抗生剤の代金を相殺して

374円


猫白血病キャリアのサンディ



ステロイドとサプリが無くなるので受診。
体調は良く、体重3.2kgと過去最高👍️

長期でステロイド投薬しているため血液検査しましたが、特に問題なしでした✨

あまりに体調が良いのでもしかして、、、と微かな望みでウィルス検査もお願いましたが、やはり白血病は定着していましたえーん

ウィルス検査の代金は病院のご好意で
無料でして下さいました🙏



血液検査と薬代として
11,308円


でもサンディはとても元気です音符

他の猫と隔離が必要なので
スミレさんの寝室で保護していますが
毎朝スミレさんを
ニャーニャー鳴いて激しく起こすそうです^^




ステラ




耳を掻いたり身体もしつこく舐めているため、やはり痒みがあるようなので受診しました。


痒みを取るため、

ステロイドを4日分、抗生剤を7日分

処方されました。

リンパはまだ腫れていますが、確率からいくと、皮膚の炎症で腫れている可能性が1番高いので、針を刺す検査はしませんでした。



薬代  3,190円



そして昨日8月26日


皮膚の状態は良くなってきているそうです。

体重も3.9kgと少しずつ増えています。

ただリンパの腫れはそのままで大きくも小さくもなっていないそうで、次回診察の時に針で刺して検査するかどうか決めます。


薬代 3,470円




昨日、別件で私も病院へ行き、

スミレさんとステラにばったり会いました😊



ちょっとフワフワになって
とても可愛いかったですラブ


元気になったら里親さん探そうね照れ





フクちゃん


ちょっと先にフクちゃんのことをご紹介!

以前ブログに登場したことはありますが

最近はご無沙汰でした。





フクちゃんはにゃん太の会の代表ハナさんの近所の公園に長年住んでいましたが、

ある人が安楽死させようとしていると聞いて、慌てて迎えに行きました。


それからずっと

ハナさん宅で保護されているおばあちゃん猫です爆笑


食いしん坊なフクちゃんが急に食べなくなり

病院で調べて頂き、口内の状態が悪いので

全抜歯しました。


4,730円



抜歯は別の病院にお願いしました。
50,450円



術後まだ本調子ではなく
食欲も戻っていません。


心配ですショボーン


最後ははーちゃん

いつものお薬をもらってきました。
3,850円


はーちゃんからお礼です😺



以上合計106,522円支払わせて頂きました🙏
医療費のご報告大人猫編でした。

次回は子猫編をご報告させて頂きます。



ご支援のお礼です!

ヤマモトサマ
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました🙏✨

残額534,777円
(8/28現在)


サクライヒサコ様
ad缶をありがとうございました🙏✨

皆様のご支援のおかげで

こうして活動を続けることが

できています。

心より感謝申し上げます


🙏



いつもお願いばかりで申し訳ありません
フードのご支援お願いします

⬇️⬇️⬇️

⬇️⬇️⬇️




デコ、サンディ、ドロンパ他保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️


歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️



野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️






ダイヤオレンジ譲渡会情報ダイヤオレンジ