救えなかった小さな命 | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

昨日、保護した子猫 がお空に帰りました。


まさか亡くなるなんて

全く 思っていなかったので

突然すぎる知らせに

息が詰まりました。



それからずっと

今も息苦しさは続いています。。




入院はただ念のためで

翌日には迎えに行って

マミだぬきさん宅で保護する予定でした。




私の頭の中では

子猫の回復力で骨折もすぐに良くなって

幸せに巣立っていくイメージしか

ありませんでした。




だから本当に驚いて 寝耳に水。

すぐには理解することができませんでした。



原因は定かではなく

病院の予想では

おそらくクラッシュ症候群で

大怪我をした後によくあることで、

血栓が出来て脳か心臓で詰まったのかもしれないとのことでした。



お腹のたくさんの小さな穴は何だったのか



今となってはわかりません。



前の夜は食欲もあり

自分でもちゅーるもカリカリも食べたそうです。



確かに救えたと思った命なのに

あっけなく旅立ってしまいました…



もうほんとに悲しくて



あんな小さな身体でどれ程の痛みや苦しみに

いつから耐えていたのかと思うと

可哀想で可哀想で苦しくて



ところ構わず涙は溢れ出てきて

枯れることなく止まりません。




昨日の夕方、集まれるメンバーで

お見送りしました。




まだ600gの小さな男の子。

名前はミルクティとつけました。



名前をつけるとまた生まれ変わって

戻ってきてくれるそうです。




もう一度出会えるものなら

今度こそ幸せにしたいと思います。




悲しいご報告になりました🙏



🌛



ご支援の御礼です


トメ様


「神戸ねこのひかり基金」に

ご寄付をありがとうございました。


ミルクティの医療費

19,430円支払わせて頂きました。



残額407,285円

(6/18現在)


※ここから未払いの医療費が

ありますが

次回必ずご報告させて頂きます。


フードや砂のご支援も

戴きました✨


バンノユカ様
ありがとうございました🙏



クボタマサコ様
ありがとうございました🙏




ナカヤマヨシナ様
ありがとうございました🙏



そして以下はお名前が
見つかりませんでした。
ご連絡を頂けるととても嬉しいです🙏

ありがとうございました🙏




皆様の温かいご支援のおかげて

活動できています。

心より感謝申し上げます。

ありがとうございました🙏



猫に関わる活動は

心配事や辛いことの連続で

気持ちが休まることがありません。


今回のようなことがあると

メンタルが弱い私は

いつまでも引きずってしまい

もう逃げ出したくなります。


でも逃げるわけには行きません。


子猫の保護が続いています。


トライアルが決まっていない子猫は

現在14匹です。

里親様が決まっても決まっても

すぐにリセットされます。


気持ちを切り替えて

頑張るしかなさそうです。



☘️


お願いばかりで申し訳ありません。

子猫が一気に増えて
フードが不足しています!
よろしくお願い致します🙏
⬇️⬇️⬇️


デコ、サンディ、ドロンパ他保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️


歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️

傷病猫の治療が続いています

1口1,000円からのご寄付を
どうかお願いします🙏

↓↓↓

名義【神戸ねこのひかり基金】
 ★ゆうちょ銀行
 
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
 
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401




野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️