15匹いた子猫も
そのほとんどになんとかご縁が見つかり
お見合い、トライアルお届け、正式譲渡のお手続きに追われる毎日でした💨
また傷病猫の通院や保護猫のお世話と
朝起きてから夜寝るまでの
ほとんどの時間を猫のことに費やしています。
相変わらず猫神様からのミッションは
ブラック企業さながらの忙しさ
でも子猫が、ほぼ片付いて
もしかして、ちょっと一息つけるのかな~✨
なんて思ったのも束の間で
子猫祭りの第二波がドドッと押し寄せてきました🌊🌊🌊
この数日
メンバー総動員で新たに保護した子猫は10匹
第一波の残り3匹と
近々保護予定の3匹で
あっという間に元の木阿弥以上の16匹です😅
新たに保護した子猫のご紹介です。
ティンク君
学生時代の友人からの相談で保護しました。
友人が餌やりしている場所に
地域猫が連れてきたそうです。
また別の学生時代の友人からの相談で
保護しました。
母猫にはぐれたのか、ある電気店の物置きの下で大音響で泣いていました。
継続的にTNRしている場所なのに
子猫が生まれていると聞き
華さんとまゆさんが急遽現場に向かって
保護した兄妹ふたり
さらに別の現場で保護した3兄妹
そして
ほんのさっき保護した三毛さん
この子は第一波のハーブシリーズの兄妹で
ずっとメンバーのももさんが
保護しようと何度も頑張りました!
さらにこの2匹は
保健所に連れて行かれると聞いて
すみれさんが迎えに行きました。
さらに近々3匹保護予定です🐈🐈🐈
ということで
まだまだ子猫フィーバーは続く模様です

他にも乳飲み子の通院や
子猫のトライアルの様子など
ご報告すべきことが盛り沢山にありますが
今夜は力尽きました。
また次回ご報告できればと思います。
さて明日は久しぶりの譲渡会です!
にゃん太の会からは
Mr.スペイシーが参加させて頂きます。
ご来場お待ちしています♥️
最後は久々のデコちゃん登場です

すみれさん宅のリビングにて
チッチとツーショット📸
元気にしています

❇️❇️
ご支援の御礼です!
ナガノミスズ様
LONG様
「神戸ねこのひかり基金」にご寄付を
ありがとうございました🙏✨
残額405,385円
乳飲み子やはーちゃんの
医療費を支払いました。
次回ご報告させて頂きます。
カワカミムツミ様
ミルクをありがとうございました🙏✨

皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました🙏
さらに
お願いばかりで申し訳ありません💦
子猫が一気に増えて
フードが不足しています
⬇️⬇️⬇️
デコ、サンディ、ドロンパ他保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️
傷病猫の治療が続いています
1口1,000円からのご寄付を
どうかお願いします🙏
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
野良猫の不妊去勢手術を行う