朝晩に吹く風に
すこーしだけ秋の気配を感じますが日中は相変わらず容赦ない暑さが続いています☀️
私のマンションからも見える小学校に子猫が生まれていると聞いたのはひと月以上も前のこと。
どこにでもいますが
そこには虐待する人間がいて
一昨年には子猫が石で殴り殺されました。
なんとしても子猫は保護して
母猫はTNRしたい。
そこで猫を増やしてはいけない
日中は人目もあるので
夜明け前や夜中に保護に行きました。
4度目はまみだぬきさんと
20時頃から再チャレンジ
子猫は小学校と歩道の間の茂みに潜んでいて、姿はちらほら見えます。
とひたすら待ちましたが
お腹が空いていないのか
捕獲器には見向きもしません💦
夜も更けてきて
連日の活動でもうふらふら

今夜もダメかと諦めかけていた時に
捕獲器が閉まる音が!!
翌朝保護先の
すみれさんに迎えに来てもらいました。
そのまま病院へ直行して
健康チェック🩺
お腹に虫さんがいたので
虫下しのお薬を飲ませてもらいました。
後は元気で問題なし✌️
ボブ君
幸せ行きの切符をGETです

残りの3匹もなんとか保護したい
一体どの時間帯に行ったら
お腹が空いているのか。。🤔
ここは茶トラの多い場所で
去年もその近くで2匹保護しています🐈🐈
もしかしたら保護しようとしている子猫達の先に生まれた兄弟か
または母猫の兄弟かもしれません

2匹はすでに優しい里親様の元で幸せに暮らしています😻
先日その1匹の幸せ便りが
届きました📲
「ミーナ、1歳になりました。
気持ちの優しい甘えたちゃんに成長してくれました。
せっかくいただいたご縁、大事にさせてもらいます。」
保護した時は、目が合っただけで
見るな!見るな!とシャーシャー怒っていたから仮名ミルナと名付けましたが、今はミーナちゃんとして優しい家猫さんです✨
こんな写真を拝見すると
つくづく思うのです。
「家猫に勝る幸せはない」と
片や野良生活は過酷です。
そこで生きることも許されず
人目を盗んでこそこそと置かれる餌やりさんのご飯を待つ外暮らし
残る3匹も保護して
ミーナちゃんのように
幸せな一生を送らせてあげたい
悲願です🙏
引続き頑張りますが
何度も行っても保護できず
やや心折れ気味のカリンです

でも引続き頑張ってみます。。
最後ははーちゃんです😸
ボブ君を保護して
まみだぬきさん宅に連れて行った時にちょっとはーちゃんにご挨拶

夜中の訪問に驚いたはーちゃんが
可愛いかったです♥️
ピンポンでーす

でもボブ君は、すみれ家保護なので
はーちゃんとのご対面はありません

さて!
8月30日は
猫まみれ実行委員会withカーロさんの譲渡会です。
にゃん太のからは、7匹参加予定です。
暑い中、猫達も頑張って参加しますので、是非会場まで会いにきてください🙏
お待ちしいます💕
🐈🐈🐈
ご支援のお礼です!
なかやまじゅんこ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付を
ありがとうございました🙏✨
残額34,781円
(8月24日現在)
*傷病猫の治療費支払いが
続いております。
次回領収書と共に
ご報告させて頂きます。
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援で
活動できています
お願いです🙏💦
傷病猫の治療が続いています。
一口千円からの
ご支援をお願いします!!
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:番号:81374011
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
フードのご支援も
お願いします🙏
⬇️⬇️⬇️
野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️
野良猫の不妊去勢手術へのご寄付は
こちらへお願いします。
名義【神戸にゃん太の会】
★ゆうちょ銀行
1,ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号 14350
番号 93908171
2,他の金融機関からのお振込みの場合
店名 四三八
(読みヨンサンハチ)
店番 438
預金種目 普通預金
口座番号 9390817