メンバーのクコさんが
初めてヒナちゃんを見かけたのは
昨年の10月。
ある公営住宅のゴミ捨て場の塀に
ぽつんと座っていました。
餌やりさんから1日1回もらう煮干し入りのおにぎり🍙をそこで待っていたのです。
せめてドライフードをあげて下さいと
餌やりさんに渡しましたが
「この方が腹持ちがいいからな」と
その後もおにぎりが続きました。
見かねたクコさんは
そこを通るときは
缶詰をあげるようになりました。
でも餌場に自転車を止めて
袋の音がしただけで、
住宅中に響きわたるほどの大音響で泣くのでとても目だってしまい
餌をやりづらかったそうです。
以前も書きましたが、
ヒナちゃんは捨て猫で
捨てたのはその住宅の人らしく
ヒナちゃんはいつも
誰か家に入れてくれないか
ウロウロしていました。
廊下などにウンチをするので、
猫避けの粉末の薬を階段に撒かれていたそうです。
それでもウロウロしていたので
「あの薬効かへんな〜」と撒いた人は
残念そうにしていたそうです

1階の方の家には何度に怒られても、
入いろうとしました。
ヒナちゃんにしたら、
元々そこのどこかに部屋に住んでいたのだから
自分のおうちを探していたのだと思います。
飼い主さんの元に帰りたかっただけです。
エサ場では
他のメス猫たちに追いかけられて
最後は溝の所でエサを待つようになりました。
人にも猫にも嫌われ苛められて
もうどこにもヒナちゃんの居場所は無くなりました。
そしてある日ヒナちゃんを見かけた時
その変わり果てた姿に
クコさんは目を疑いました。
そこからは2月のブログに書いたとおり
グループラインにSOS
があり

まみだぬきさんが保護に走り、
その足で病院に運びました。
目の下辺りから発生した腫瘍が大きくなり右目を圧迫、首のリンパにも転移してもう大きくゴリゴリでした。
今はクコさんのご実家にいます。
そこには猫が3匹いて
いつも他の猫から逃げていたので
怖がらないか心配しましたが
逆にヒナちゃんの方が猫に寄って行くそうです

少し苦しそうに見えるかもしれませんが、食欲もあり元気です。
(患部はぼかしています)
腫瘍はもう
手の施しようがなく
看取りになります。
それは悲しいことだけど
でも今、ヒナちゃんは幸せに暮らしています。
そこはヒナちゃんが帰りたかったおうちじゃないけど
クコさんとクコさんのお母さんの
愛情たっぷりの家で大切にされています✨
突然外に出されて
どれだけ心細くて怖くて寂しかったかと思うと悲しみが止まりません。
そんな残酷なことが実際できる人が
存在するのかと思うと絶望します。
でも世の中捨てたものじゃない
クコさんと出会えて
ヒナちゃんの願いがやっと叶いました。
最後は家猫として
今の状態が少しでも長く続きますように
ヒナちゃんが苦しみませんように
それだけが願いです。
☘️
ご支援の御礼です!!
キシヒトミ様に
不適切飼育からレスキューの猫たちに
砂をありがとうございました🙏
いつもご支援本当に
ありがとうございます😻
心より感謝申し上げます🙏
不適切飼育からレスキューの猫たちは
3月29日の
猫まみれ実行委員会withカーロさんの
譲渡会に参加させて頂きます❗️


皆様のご支援のおかげで
活動できています🙏
ご支援お願いします🙏
慢性的にいつも
フードや砂が不足しております。
こちらもよろしくお願いします
不適切飼育からレスキューの猫や
傷病猫に
もっとも食べさせたいフードです!!
病気の予防、疾患の症状が改善されます
⬇️
(ドライフード希望です)
このフードは
皆様のおうちの猫さんにも
是非オススメです!!
吐かなくなります。
少し割高になりますが
大切な猫の健康を守り
結果的には将来的にかかる医療費を
節約できます。
決済ページのボックス内のにゃん太の会
へ支援するという文言を消して頂いたら
ご自宅の家に届くようになっています。
傷病猫や保護猫の為に
一口1,000円からの
ご支援をお願いします🙇
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
⬆️
残額
135,736円
(3月22日現在)
TNR部門へのご寄付のご報告は
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817