もう1週間前の話です。
トライアルが決まった灯(ともる)の
2回目のワクチンを済ませておこうと
病院に連れて行きました。
その帰りのこと
一旦駅まで辿り着いていたのですが
うっかりワクチン証明書をもらうのを忘れたことに気付きました💦
ガガーーン

そしてまたテクテク病院に戻る途中
(運転できないので基本徒歩です)
もうすぐ病院という所で
ふと子猫の泣き声が聞こえたような気がしました💦
。。。👂️
あれ?そうかな?
いや違うかな?
違う違う、きっと違う
と思いたい

なんでもかんでも猫の泣き声に
聞こえてしまうのが
猫ボラの哀しき性(さが)です。
どうか子猫ではありませんようにと
祈りながら耳を澄ましてみました。
。。。👂️
でもやっぱり聴こえるーー
子猫だ💦
姿も確認できました
「また出会ってしまったよーー💦」と
「忘れ物をしたから見つけてあげれて良かった
」

という相反する気持ちが交錯する複雑な気持ち

こうやって猫を抱える→私生活が崩壊する→干物化していく図式です
最近随分干からびてきました

でも灯を17時までにあかりやさんに
送り届けなければいけないので
時間がないし捕獲器もない
う~ん困ったな~💦
そこでその近くに住む猫ボラ大先輩のTさんが頭に浮かび、応援コールしました📲
事情を説明したら
すぐに駆けつけて下さり
あとはお任せしてその場を離れました。
すぐに捕まるかなと思っていたら
なかなか手強い模様💦
夜に仕切り直すことになり
Tさんも一旦撤収
そして夜にまたテクテクと現場に向かいました🚶♂️
Tさんはすでに到着されてて
早くも捕獲器3台仕掛けて待機中

ほどなく捕獲器に入ってくれました✨
Tさん、ありがとうございました🙏🙏
まだ1ヶ月半ぐらいの女の子🎀
超べっぴんさんですが
小さいながらもかなりの警戒モード

威嚇のエアガン飛ばしてます^^;
現在は華さん宅保護部屋で
家猫修行中
サイレントシャーを繰り返してます

載せたところ
早くもオファーを頂いています

早く慣れてくださいね🙏
それから日曜日は
猫まみれ譲渡会でした。
次回は
11月17日の神戸猫ネットの
譲渡会に参加します!!
心より感謝申し上げます

にゃん太の会は
皆様のご支援で活動しています
子猫も合わせて30匹以上の
保護猫を抱えております
皆様にお願いです🙏
フードのご支援を
よろしくお願い致します

保護猫達の為に
フードとご寄付をお願いします🙇
⬇️
こちらもよろしくお願いします
大人猫や傷病猫に
もっとも食べさせたいフードです!!
病気の予防、疾患の症状が改善されます
⬇️
(ドライフード希望です)
このフードは
皆様のおうちの猫さんにも
是非オススメです!!
吐かなくなります。
少し割高になりますが
大切な猫の健康を守り
結果的には将来的にかかる医療費を
節約できます。
決済ページのボックス内のにゃん太の会へ支援するという文言を消して頂いたらご自宅の家に届くようになっています。
傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
「神戸ねこのひかり基金」より
下記のとおり
支払わせて頂きました。
ありがとうございまし🙏
残額 77,320円です
このあと
病院への支払いご報告
させて頂きます🙏
TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです
⬇️
野良猫の不妊去勢手術への
ご寄付はこちらから
お願いします
⬇️
【名義にゃん太の会】
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14350
番号:93908171
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817