トライアルが決まったチャオと灯の
ご報告です

チャオの保護は9月29日。
団地の植込みで一晩中泣いていました。
家猫修行して1ヶ月
すっかりなれて譲渡会に参加

里親様は
イケア譲渡会を運営している
神戸猫ネットのブログの参加猫紹介を見て、チャオに会いにきて下さいました

そして早速トライアル開始

里親様の家は動物好きなご一家で
ワンコ2匹、ウサギ2匹がいるおうちです🏘️
チャオがウサギさんを攻撃しないか心配でしたが病気で亡くなった先住猫さんも
とても仲良しだったそうです🐰🐈️
早くも新しい名前を考えて下さり
チャオ改めマリオ君

トライアルか上手く行きますように

続いて
灯(ともる)のトライアルは
その2日後
大阪市までお届けに行ってきました

灯の保護は8月20日
低栄養と脱水でぼろぼろ
結膜炎も酷く
放っておいたらすぐに尽きる小さな命でした。
知り合いからお預かりして
すぐにいつもお世話になっている病院に入院させて頂きました。
退院後は
特定非営利活動法人ほっとぽっと あかりやさんが預かって下さり
それはそれは大切に育てて下さいました✨
おかげでこんなに元気に
天真爛漫に大変身✨
そして新しい家族の元に巣立ちました

あかりやさんは涙涙のお別れなのに
当の本猫は無邪気なものであっけらかん

灯、幸せになるのが
あかりやさんへのご恩返しだよ

あかりやの皆さま
本当にありがとうございました
✨

ご用意して下さったベッドの上で
超上機嫌

里親様はご両親と
小学生と幼稚園のお嬢ちゃんが2人のファミリーです👨👩👧👧

男の子が生まれたらつけようと考えておられた名前を灯に下さいました✨
新しい名前は「櫂」(かい)
どうかご一家の長男として
ずっと暮らして行けますように🙏
祈りながら帰路につきました

さて!
2匹がトライアルに行って
残る子猫はほくと、ミルナ、ジャック&ヤネスの4匹まで減った

と言いたいところですが
また1匹増えました

動物病院の帰りに遭遇してしまいました

次回ご報告します

🐈
ご支援の御礼です!!
タカハラルミコ様
フードをありがとうございました


心より感謝申し上げます

ありがとうございました✨
にゃん太の会は
皆様のご支援で活動しています
子猫も合わせて30匹以上の
保護猫を抱えております
皆様にお願いです🙏
フードのご支援を
よろしくお願い致します

保護猫達の為に
フードとご寄付をお願いします🙇
⬇️
こちらもよろしくお願いします
大人猫や傷病猫に
もっとも食べさせたいフードです!!
病気の予防、疾患の症状が改善されます
⬇️
(ドライフード希望です)
このフードは
皆様のおうちの猫さんにも
是非オススメです!!
吐かなくなります。
少し割高になりますが
大切な猫の健康を守り
結果的には将来的にかかる医療費を
節約できます。
決済ページのボックス内のにゃん太の会へ支援するという文言を消して頂いたらご自宅の家に届くようになっています。
傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
「神戸ねこのひかり基金」より
下記のとおり
支払わせて頂きました。
ありがとうございまし🙏
残額 87,600円です
行倒れの猫の医療費やはーちゃんの薬代
支払わせて頂いています。
今度こそ次回は領収書の写真をあげて
ご報告させて頂きます。
TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです
⬇️