先日のチャチャの訃報からひと月
また悲しいご報告です
今年3月に
虹の橋を渡りました
にゃん太の会はまた
悲しみに包まれています。
のんちゃんをまみだぬき家保護部屋に
迎えたのは去年の3月
知り合いのボランティアさんから
衰弱して動けなくなっている猫を見つけたが仕事中なので保護に行けない
代わりに保護しに行ってもらえないかという依頼にメンバーのルゥちゃんが現場に向かいました。
その日は目的の猫は出会えなかったのですが、耳カットのない(未手術の)別の猫を見つけました。
それがのんちゃんです。
その時のブログ
↓
餓えていたのんちゃんは
すぐに捕獲器に入ったそうです。
普通なら手術して元の場所に放すのですが、のんちゃんの健康状態はかなり悪く
そのまま放すのがためらわれ
しばらく養生させることになり
そのまま、まみだぬき家保護部屋の住猫になったのです。
生粋の野良さんでしたから
触ることができませんでした。
触れない猫は病気の発見も治療も困難で
ガンが見つかった時はすでに手遅れ
手の施しようのない状態でした。
残された日々を少しでも穏やかに
どうか苦しみませんように
そのまま何もせずに痛み止の薬だけで
見守っていくことにしました。
元気な時からのんちゃんは
快適な保護部屋生活を
享受していたようです
触れなかったけど、人間がそばにいても
ベッドの上でへそ天
イビキまで聞こえてくることしばしばでした
保護部屋1番の食いしん坊で
フードの入った箱を空けるだけで
一瞬で足元に来てスリスリ
お腹が空いた時は
トイレ外で出待ちしていました

そんな保護部屋生活でした。
旅立つ3日前まで食べて
トイレは最後まで自力で行けました。
最後の最後もう動けなくなって
横たわっているのんちゃんの首を
まみだぬきさんが撫でてやると
気持ち良さそうにしていたそうです
8月15日23時30分永眠
静かに息を引き取りました。
昨日
チャチャの時と同じように弔いました
お別れは辛い
悲しくて涙が止まりません
でものんちゃんは痛みから解放されて
楽になれたと思います
「食べることに困らなくて
へそ天で安心して眠れる場所がある」
保護部屋での生活1年5ヶ月
晩年ののんちゃんはきっと
平穏で幸せだったと信じます。
今頃虹の橋のたもとで
チャチャと再会してるかな
そうだと嬉しいです

※尚、のんちゃんと出会うきっかけになった衰弱していた猫は、翌日にルゥちゃんが無事保護しました。
失明するほどの極度の飢餓状態でしたが今は視力も戻り、依頼主の家で元気に暮らしています✨
☘️
さて明日は譲渡会です。
にゃん太の会からは
ロア君が参加します。
☘️
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています
皆様にお願いです🙏
慢性的にフードが
不足しております

どうかご支援を
よろしくお願い致します
保護猫達の為に
フードとご寄付をお願いします🙇
⬇️
こちらもらよろしくお願いします
大人猫や傷病猫に
もっとも食べさせたいフードです!!
病気の予防、疾患の症状が改善されます
⬇️
このフードは
皆様のおうちの猫さんにも
是非オススメです!!
吐かなくなります。
少し割高になりますが
大切な猫の健康を守り
結果的には将来的にかかる医療費を
節約できます。
決済ページのボックス内のにゃん太の会へ支援するという文言を消して頂いたらご自宅の家に届くようになっています。
傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
残額 110,544円
(8/11現在)
TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです
⬇️
野良猫の不妊去勢手術への
ご寄付はこちらから
お願いします
⬇️
【名義にゃん太の会】
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14350
番号:93908171
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817