ワン爺の旅立ち | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

今日の夕方

にゃん太の会出身のワンが虹の橋を
渡りました。


ワンの不調は1年ほど前から
里親のノアさんからお聞きしていました。

その後悪いなりに安定していましたが
ノアさんのインスタで
徐々に弱ってきていることは感じていたので最近は投稿を見るのが怖かったのです。

ワンは2年前の5月に元飼い主さんが急逝され行き場を失いました

それを知った華さんがお預かりして
13才だけど譲渡会に参加。


そこでノアさんと出会いましたキラキラ

「幸せな老後を送らせてあげたい」

とワンを迎えて下さり
その言葉通りご家族皆さんで
それは大切に可愛がって下さいました。

ワンより先に迎えてもらっていたナオもにゃん太の会の出身猫で
この2匹の折り合いが非常に悪くて
しょっちゅういざこざがありました💦
またそのナオが気難し屋で
膀胱炎を繰り返す日々

ノアさんの気苦労は耐えなかったけど
その改善策にと
またまたにゃん太の会からきなこを
迎えて下さってこれで3匹目。

ノア家は一体どうなることやらと
ありがたいやら申し訳ないやらで
いつも感謝しかありませんでした。

しかしそのノアさん自信は
ケ・セラ・セラの方で
そんなに深刻にならずにいつも3匹を温かく見守って下さり
そんな様子もインスタにアップされ
それを楽しく拝見していました。



13才のシニア猫を迎えるということは
さよならの時も近いということ

それでもワンを受け入れてくれたノアさん
最期の2日間はお仕事も休んで
看取って下さいました。

今日ノアさんのインスタで知ったワンの旅立ち。。
悲しくて涙が溢れました。
でもなぜか不思議とほんわかと安らかな気持ちで受け止めることができたのです。

それはワンが本当に幸せだったから。

ノアさん、ありがとうございました。

ご冥福をお祈りします



☘️

週末は譲渡会です!
ご来場お待ちしています。



7月21日は明石の
保護猫カフェカーロさんで
譲渡会です!


ご支援の御礼です。

フジモトチサト様
ありがとうございました😻

イデナオミ様
ありがとうございました😻

心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!!

にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています

 


どうか保護猫達の為に

ご支援を

何卒よろしくお願いします

 

⬇️⬇️⬇️

 


 アマゾン欲しい物リスト

 送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックをお願いします

 

こちらもよろしくお願いします
保護猫達に最も食べさせたい
フードです
よろしくお願い致します!!
⬇️
 


皆様のおうちの猫さんにも
是非オススメです!!
吐かなくなります。
少し割高になりますが
大切な猫の健康を守り
結果的には将来的にかかる医療費を
節約できます。

決済ページのボックス内のにゃん太の会へ支援するという文言を消して頂いたらご自宅の家に届くようになっています。


傷病猫や保護猫の為に

一口1000円からの

ご支援をお願いします

↓↓↓

名義【神戸ねこのひかり基金】

(こうべねこのひかりききん)

 

★ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からお振込の場合

記号:14380

番号:81374011

2.他金融機関からお振込の場合

【店名】四三八

(読みヨンサンハチ)

【店番】438

【預金種目】普通預金

【口座番号】8137401

 

残額 174,784円

(7月10日現在)


下記の通り支払わせて頂きました

後日領収書の写真で

ご報告させて頂きます

はーちゃんの心臓の検査費用 16,740円

子猫の目薬代 3,240円

かれん、ヨレちゃん、ポロンちゃんの

レーザー治療費用 4,860円



TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです

⬇️


にゃん太の会のブログ


【名義にゃん太の会】

ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合

記号:14350

 番号:93908171

 

2.他の金融機関からお振込みの場合

【店名】四三八

(読みヨンサンハチ)

【店番】438

【預金種目】普通預金

【口座番号】9390817