
母猫は現れなかったので保護して
ミルクボランティアさんの元で
元気に成長中です

今いる12匹の仔猫中1番の元気印

昼間から飲むビール🍺・・・いやミルク🍼はうまい!と一気飲みです

おかげで順調に体重も増えて
昨日から離乳食が始まりました!!
そのさつき君がこの世に生まれた頃に
風邪引きで
昨日病院に行きました
キャリーから覗くレオン
不安そうです

ちっくんしました

風邪を引いてるので
ワクチンはできないけど
ついでにとウイルス検査お願いしました
結果、まさかの猫エイズ(猫後天性免疫不全症候群)陽性💦
一瞬ショック

しかしこれはよくあることで
ほとんどがその後陰性に転じます
どういうことかと言うと
子猫の場合
母親からの移行抗体の影響で検査が陽性になることがあります
移行抗体の無くなる数ヶ月後に再検査して陰性になれば問題ありません
つまり生後半年までの子猫の検査は正しい結果は得られません
しかしその結果が陰性の場合は、その後感染しない限りまず陽性に転ずることはないので検査することは無意味でなく
譲渡会に参加する為には検査は必須です
でも子猫はあっと言う間に
大きくなります
里親さんが決まりやすい今を逃したくない

なので再検査まで待てない!
検査費用は高いですが
移行抗体の影響を受けずに正しい結果が得られるので遺伝子検査をすることにします
そして次は4月の初めに生れた
オセロチーム

今日S先生のおられる病院に
ワクチンに行きました

いつのまにか
大きくなってビックリ
!

ということで順番に
健康チェック&ワクチン
みんにゃとってもお利口さんでした

それから前回ご報告した
平成最後の預かりっ子のしゅう君
すっかり体調も戻って
ふら&なるちゃんと合流しました

パワーアップしたしゅう君の様子は
ドリさんのインスタグラムで

⬇️
子猫の体調はほんとに不安定で
元気そうにしていても急変したり
ハラハラドキドキの連続です

保護してもこんな調子なのですから
お外で育つ子猫の現実が
どれほど過酷なものかと思うと
つくづく胸が痛みます

現在トライアル中も含めて
12匹の子猫達の里親募集
気合い入れて頑張ります

平成最後の預かりっ子シリーズは
「ペットのおうち」で
里親募集しています
クリック
⬇️
みんなステキなご縁に
巡り会えますように

16日の譲渡会には
平成最後の預かりっ子が
参加予定です

★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★
ご支援御礼です!!
心より感謝申し上げます

にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています
こちらもよろしくお願いします
⬇️
皆様のおうちの猫さんにも
是非オススメです!!
少し割高になりますが
大切な猫の健康を守り
結果的には将来的にかかる医療費を
節約できます。
傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
残額116,864円
(6月3日現在)
黒豆の風邪治療費 8,292円
レオンの風邪治療費 9,326円
ポロン 入院費 19,650円
はーちゃん薬代 3,240円 4,910円
ノンちゃん薬代 1,940円
上記の通り支払わせて頂きました
写真掲載枚数に上限がありますので
この後報告致します
🙇
TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです
⬇️
にゃん太の会のブログ
↓
【名義にゃん太の会】
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14350
番号:93908171
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817