今年は寒い時期から
子猫の保護が始まってます。
今はもう毎日のように飛び交う
子猫保護の情報💦
夜遅くに知り合いの猫ボラさんから
乳飲み子がビニールに入れて捨てられていて、保護したけどミルクと哺乳瓶ないですか~?
あいにく持ち合わせてなかったので
また違う猫ボラさんに問い合わせて繋ぐ
どんなに夜中でも
「あるよ!取りに来て」
「良かった!今から行きます」
面識なくても猫の為ならば躊躇なく
協力しあえる同士たちです👍️
その連携のおかげで小さな命が救えます

今週もそんな連携で仔猫を保護できました。
第一報は火曜日の朝
「マンホールで子猫が泣いています」
とLINE📲
外せない用事があり
すぐに動けなくて気もそぞろ。。
(*_*)💦
早めに切り上げて
急いで帰宅して
キャリーとシート、思いつく物を袋に詰め込んでバタバタと現場に向かいました
現場までは電車を乗り継いで小1時間
周辺の人の話では夕べから泣いていると
ええーー!😱
でもよく聞いてみると
マンホールの中じゃないみたい👂️
寝転んで見てみると
壁の中に仔猫が見えた
!!!

細い隙間から小さな頭が見える
隙間から出ようともがいてる
その隙間を広げようと何度も引っ張ったけど全然ダメ

少し広がると頭を突っ込んでくるので
手を離すと小さな頭がつぶれそう
手で頭を押し返して離すの繰り返し
(仔猫のニャーニャーと情けない私の声入りです^^;)
もう建物を壊すしかないから
消防署は来てくれない
警察も呼んだけど役立たず
2時間以上たくさんの人に
手伝ってもらいながら
壁と格闘したけど
ガンとも動かない





策も力も尽き果てて
このまま弱っていく仔猫を見殺しに
しないといけないのかと
思考停止で放心状態の私。。
まさにその時!
救世主現る!!✨
ドーンと車を横付けして
猫ボラ友達のMちゃん登場!!!
仲良し猫ボラグループLINEに
情報流しててよかった

建築関係のお仕事されているMちゃんのいろいろチェックが始まる
「よっしゃ、よっしゃ、大丈夫よ~
怖いね~、助けるからね」
と仔猫に優しく声かけながら、壁と土台の隙間を広げようと
あれこれやってみるけど
やっぱり隙間は広がらない

そこで建物のオーナーさんが
工務店に連絡して下さり
来てもらうことなり
待つことにしたけど
到着まで1時間は長い

しかも方法があるかどうか。。
警察官はおそらく無理だろうと言う
そんな~💦
一瞬Mちゃんの姿が消えて
トンカチ🔨を手にして戻ってきた
(近くのお店で借りたらしい)
コテの原理で隙間を広げる作戦だ
でもなかなかうまく行かない💦
諦めずに粘るMちゃん
すると、とうとう一瞬隙間が空いて
するりと仔猫が滑り落ちてきた

片手でキャッチして
後方に控えるにゃん太の会のトメさんに渡す
保護完了!!👏👏👏
怪我もなく仔猫も元気👍️
抱っこするMちゃん

建物のオーナーにも抱っこしてもらい
ちゅーるを食べる仔猫

Mちゃんはかっこ良く帰って行きました❣️
ありがとーーー😍
(因みにこのMちゃんと初めて知り合ったのも仔猫レスキューの現場でした)
そして仔猫ちゃん連れて
トメさんと一緒に病院にGO 💨
もう歯も生えていて
ご飯も食べさせてもらう仔猫ちゃん
可愛い過ぎます

いろいろチェックしてもらいましたが
風邪も引いてなくて怪我もない

とても良い状態でした👍️
さて次の課題は仔猫の保護先??
お一人思い当たる方がいて
華さんに頼んでもらったら
なんと快諾して頂きました👍️
おお!!何て運の強い子なの👍️👍️👍️
引き受けて下さったYさんは
家の猫さんを保護してミルクから
育てた方と聞いてました

そして次はYさんの家にGO💨
チビッ子タイガー君のお名前は
レオン君♂️
Yさん命名です

保護は火曜日で
昨日訳あってYさん宅に行きましたら
もうすっかりなれて
元気な走り回っていました^^
抱っこしたらゴロゴロ喉をならして
甘えます

生きててくれてありがとう

一晩よく頑張ったね
エライエライヾ(^^ )
先ほど訳あってと書きましたが
実はまたまた昨日
仔猫を保護しました





今度は生後間もないまだへその緒が
ついた乳飲み子で
5匹中3匹亡くなり2匹助かりました
ほんとに子猫の保護はいつも突然

どこもかしこも子猫祭り大開催中です

救える命は救いたいです。
そこで厚かましくもお願いばかりで
申し訳ありません

仔猫のミルクとフードをアマゾン欲しいものリストに追加させて頂きました。
どうかご支援お願いします🙇
現在11匹です💦
よろしくお願い致します
🙏🙏🙏
🐅🐅🐅
ご支援の御礼です!!
神戸ティーパーティ様
ナガタハルミ様
トメ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました
🙏
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています
お願いです💦💦
慢性的に砂やフードが
不足しています
どうか保護猫達の為に
ご支援を
何卒よろしくお願いします
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合はギフトボタンにチェックを
お願いします
傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
残額169,302円
(5月9日現在)
白血病キャリアきららの
インターフェロン剤(10,800円)
購入させて頂きました。
ありがとうございました🙏
きららは元気にしています
近々再検査の予定です
陰性に転じていたらいいな

TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです
⬇️
にゃん太の会のブログ
↓↓
【名義にゃん太の会】
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14350
番号:93908171
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817