お伝えしましたが
メイちゃん、もう母のように
チビッ子のお世話を頑張ってます

チビッ子レオ君もメイちゃんが大好き❣️
気がつけばそばにいるそうです
まだまだ目が離せない
やんちゃ盛りのレオ君ですが
メイちゃんがよく面倒をみてくれるので里親様も大助かり

面白いなと思ったのは
(里親様より)
メイちゃんはお世話をしながらも
自分のペースを大切にする子なので
ソファーで寝る=自分だけの時間らしくその時だけはレオくんが近付くと叱っています(笑)
実にマイペースなメイちゃんらしい

でも、レオくんの姿がどこにあるか
わからなくなると呼んで探しまわるそうです
そんな様子を動画で観て
胸が熱くなりました

メイちゃん、すっかりお母さんだね

目が見えないことはメイちゃんにとってまったくハンデではありません
しかし里親様は
全盲のメイちゃんを迎えることは勇気がいったと思います
でもこのように言ってくださいます

保護猫、そして全盲というハンデのある子を迎えるのが初めてで
ちゃんと不自由しない生活を
させてあげられるだろうかという
不安は当初ありました。
でも私たちの想像を超えて
強く生きているメイちゃんを見て
そんな心配は杞憂であること
譲渡会で見た時の直感を信じて
迎え入れたことは正解だったと
この縁を嬉しく思っています
私たちもこれ以上ないご縁に
感謝するばかりです

何度も載せてしまいますが
やっぱり私はこの写真が大好き

メイちゃん通信
またお伝えします

😽😸😽
さて今日は少しフードについて
お話させてください。
『ペットにとって良いものだけを』
というこだわりで
高い鮮度と品質、厳選された食材
そして安全な
ヴェラス・ペットフード
このフードが素晴らしくて
免疫力の強化やあらゆる疾患の予防に
役立ちます。
ペット先進国アメリカで
「最高のナチュラルフード」として
10年連続で高い評価を受けました
にゃん太の会の猫たちの多くに
このフードを食べさせてます
この度、欲しいものリストが
できました。
何卒ご支援をよろしくお願い致します🙏
(現在12キロ希望です)
⬇️
また皆様のおうちの猫さんにも
是非オススメです!!
少し割高になりますが
大切な猫の健康を守り
結果的には将来的にかかる医療費を
節約できます。
⬇️
決済ページのボックス内のにゃん太の会へ支援するという文言を消して頂いたらご自宅の家に届くようになっています。



ご支援の御礼です!!
はーちゃんのファン様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました

キジマヒトミ様
仔猫の為にフードを
ありがとうございました😍

そしてミルクボランティアのミチルさんにお世話して頂いている
平成最後の預かりっ子の
なるちゃんが尿路疾患の疑いで
療養食で調整中です
ミチルさんのブログから
なるちゃんの療養食のご支援を
お願いしています。
⬇️
早速ありがとうございました🙏
コマツフミカ様
ありがとうございました😍
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています
仔猫のフード
引続きリストに載せさせています
どうか保護猫達の為に
ご支援を
何卒よろしくお願いします
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合はギフトボタンにチェックを
お願いします
傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
残額167,202円
(5月16日現在)
※かれんが口の中が痛くて
ご飯を食べなくなり
レーザー治療を受けています
その費用3回分4,500円を
支払わせて頂きました
少しづつ食べれるようになっています✨
TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです
⬇️
にゃん太の会のブログ
↓↓
【名義にゃん太の会】
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14350
番号:93908171
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817