寒さも和らいで
季節は一気に春に向かい始めました🌸
外猫たちももうすぐ寒さから解放されると思うとほっとします
🍀

先週は捕獲作業に参加したり
ニーナを度々病院に連れていったり
朝から晩まで走り回って
夜は所構わず寝落ちしていました
なかなかブログ更新できなくて
それでもたくさんの方が毎日覗きにきて下さり嬉しくて胸がいっぱいです
ありがとうございます



さて昨日はまた譲渡会でした

今回は2匹参加させて頂きました
でも普段はこんなに可愛いんです

譲渡会主催の猫まみれ実行委員会さんのブログに載せて頂いたこの写真を見て会いに来て下さった方がいました
とても感じの良い方で
話はトントン拍子に進み
ぴっぴの保護先のすみれさんと私は
心の中で(*^o^)/\(^-^*)
ところがぴっぴの耳のVカットに気付いたとたんにフェードアウト(T-T)
「写真では気がつきませんでした💦」
「見てると辛いんで。。」
そんな理由で気が変わるのですね。。
正直がっかりしました
ボランティアさんによっては
譲渡会対象の保護猫は不妊手術をしても耳にVカットは入れない方もおられますが
にゃん太の会の方針は違います
たとえ里親様の元に行っても
またお外に出てしまう可能性はゼロでありません
脱走だったり 災害だったり。。
もちろんそんなことは無いと信じます
でも万が一の事態を想定して
そんな時にまた捕獲されて再び開腹されないように
そしてカットがあることでそこで生きることを許されるかもしれない
この耳カットは猫の命を守る為の大切な印だと考えます
お耳のカットも含めて
ぴっぴを気に入って下さる里親様に
早く巡り逢えますように

頑張ろうね‼️
譲渡会では緊張マックスで固まっていたぴっぴですが
帰宅したら何もなかったように
会場で買ってもらった棒~ingキッカーでご機嫌に遊んでいました

そしてもうお一方はこちら
すだち
7ヶ月の女子です

今回もお声がかからなかったけど
また頑張ろうね

次回の
3月3日です

それからお知らせです
白血病キャリアの猫さん
お名前決定しました!
きららちゃんです

毎日爆食い中です^^
インターキャットの注射も開始しました
簡単にはあきらめない!
幸せになろうね

そしてニーナちゃん

やっと自分でご飯を食べ始めました

良かった!!
スクスク育ってね~
今日も最後ははーちゃんです

🌸🌸🌸
ご支援の御礼です!!
ワシタニ様
バド娘様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました

心より感謝申し上げます
ありがとうございました!!

また「神戸ねこのひかり基金」から
下記の通り支払わせて頂きました
ありがとうございました!!

皆様の温かいご支援のおかげで
にゃん太の会は活動できています
傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
残額115,589円
(2/18現在)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
保護猫達の為に
フードや砂のご支援も
何卒よろしくお願いします
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合はギフトボタンにチェックを
お願いします

TNR専門部へのご寄付は
こちらからお願い致します
❇️TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです
⬇️
↓↓
【名義にゃん太の会】
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14350
番号:93908171
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817