顔つきもしっかりとしてきました
教えなくても
砂でちゃんとトイレもバッチリ

とってもお利口な子です

でもなぜか自分からご飯を食べようとしなくて強制給餌が続いています
保護してから体重が増えません
昨日と今日は病院に日中預かって頂き
点滴と強制給餌お願いしました
シリンジで上手に食べます
でも自分で食べようとはしないニーナ
ちっちゃなお尻尾フリフリが
可愛いです

ママが恋しくて
ふわふわの帽子の中でお乳を探して
フミフミチュパチュパ
そんな様子を見ると
胸が痛みます。。。💧
ママの元に
返してあげることもできたけど
この寒さです
虐待も多発している場所です
命が優先だから
やっぱり保護しかありませんでした
それから1月の保護した
彷徨う痩せた子猫たちのその後です
もう安心です

次の課題は家猫修行
頑張ろうね

そして入院中のヨレちゃん
早く元気になっておうちに帰ろうね

いつも保護猫たちのことが心配で
頭がいっぱいです
捕獲作業に行けば
厳しい現実を目の当たりして
なんかこの活動辛いなぁ。。と
つくづく思います
でもそんな時に届く里親様からの猫たちの幸せ便りに力をもらっています
やっぱりもう少し頑張ろうかなと
元気が出るのです

幸せ便り またご紹介しますね

さて最後はご機嫌なはーちゃんです
そしてどや顔で
かなり気を良くしてます(((*≧艸≦)ププッ
このブラッシング用のたわし🎁が
大のお気に入りで
ブラッシングをやめると
とエンドレスになります^^
そんなはーちゃんの
人気沸騰ぶりをみて
チャチャはちょっと気を悪くしてます
うんうん、チャチャも
にんきものだよね
だって野良時代はいっぱい名前を持ってたもんね

負けず嫌いのチャチャさんも
とっても可愛くて愛しいです

さて!週末はまたまた譲渡会です
素敵なご縁に出会えますように




ご支援の御礼です!!
ホンダミツヨ様
トメ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました

心より感謝申し上げます

また「神戸ねこのひかり基金」から
下記の通り支払わせて頂きました
・はーちゃんの薬代 4,910円
・ニーナ、白血病の猫さん、保護黒子猫初期費用、かれんの検査代、マルちゃんの検便&薬代、みかちゃんの薬代
32,420円
ありがとうございました

皆様の温かいご支援のおかげで
にゃん太の会は活動できています
傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
残額126,179円
(2/13現在)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
保護猫達の為に
フードや砂のご支援も
何卒よろしくお願いします
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合はギフトボタンにチェックを
お願いします

TNR専門部へのご寄付は
こちらからお願い致します
❇️TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです
⬇️
↓↓
【名義にゃん太の会】
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14350
番号:93908171
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817