おもちのトライアル♪ | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

前回のブログでお伝えした
おもちのトライアルが
スタートしました!

ここでおもちについて
少しご説明します

おもちは去年の夏の終わり頃
兄弟のきなこと一緒に
ダンボールに入れられ
捨てられていました

その頃にゃん太の会の保護枠は
もういっぱい
子猫が溢れていました
どこも預かり先がない上に
お金も無い状態
マザーセンリちゃんは遠慮して
誰にもいわず
独自で保護して自費で
長期間病院に預ってもらっていました
栄養状態が悪く猫風邪の後遺症で
保護時からかなり状態が
悪かったです
(辛い写真でごめんなさい)

後遺症は残りましたが
食欲もあり元気に退院できました




それから里親募集を開始し
その頃にはおもちの目の治療も
ひかり基金から
捻出できるようになりました

目の治療でしばらく譲渡会を
お休みしている間に
おもちに負けず劣らず人懐っこく
いつでもどこでも明るい
いえ明るすぎる(笑)
天真爛漫な性格です^^

きなこの里親ノアさんが
コラージュして下さった写真です
毛柄は違うけどよく似てますね^^

さてさて
そのおもちのトライアルが
始まりました

マザーセンリちゃんが
お届けして帰宅した直後
里親様から早くも
ご報告のラインが🎵

おもち氏ですが、自らおもちゃを見つけてきて遊んでおります。慣れがすごい(笑)

おもち氏は鼻息荒く二つ目のおもちゃを探しだしエンジョイされています(笑)

おもち氏はすごく楽しそうです(笑)

さすが!おもちです
予想はしていましたが
ぶっ飛ぶほどの慣れ方です爆笑

ファンキーなこの性格に
先住猫のまりちゃんは大丈夫^^;!?
とお尋ねすると

まりちゃんもゴロつきだしました(笑)
カーテンの裏からでてきて
お腹だしてご機嫌です

ε= (´▽`;) ホッ ♡
大丈夫そうかもキラキラ
どうか、まりちゃんに
受入れてもらえますようにお願い

それからトレビの泉に湧き出る
おもちの鼻水に関しても
デフォルトとして
受け入れて下さり
治らなくても大丈夫!とまで
言い放つ里親様に感謝です
幸せの赤い糸
どうかどうか
繋がりますようにお願い

ガンバレ、おもち
グー


昨日ははーちゃんの
退院1週間の診察でした
次回ご報告します
(^-^ゞ

あしあと


サシハラマユミ様
保護猫の為にフードを
はーちゃんの為に焼ささみを
ありがとうございましたラブ

トメ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付ありがとうございましたラブ

にゃん太の会は 
皆様の温かいご支援で
活動できております

ご支援のお願いです!!
どうかよろしくお願いします
m(_ _ )m

clickラブラブ
↓↓↓
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
傷病の猫の為、一口1000円からのご支援をお願いします
↓↓↓
名義  【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在56,407円です
(6/8現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 :   14380 番号 :   81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番:  438
店名:  四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目:  普通預金
【口座番号】8137401

〜〜〜〜〜
TNR専門部へのご寄付は
こちらからお願い致します
今月もどうぶつ基金様の
おかげでたくさんの猫のTNRが
できました!

にゃん太の会のブログ

↓↓
【名義】にゃん太の会

ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行からの
お振込の場合

1.記号 :14350 番93908171
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八
(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817