あまりの忙しさにまたまたブログの更新が滞ってしまいました

おもちの目の手術のこと、トライアル中の猫達のこと、いろいろご報告です
おもちのこと
おもちは2度目の手術を受けました
猫の目には第三の瞼と言われる瞬膜があり、瞬膜の中には軟骨がありますおもちの場合は長らく瞬膜が引っ張られた状態だったので、軟骨が自然に戻らなくなり飛び出した状態でした
もみじのこと
保護時にくしゃみと咳が酷く、検査では肺腫瘍の疑いで「この子は長く生きられない」と診断
その後2回目検査では
「肺になにかあるが、はっきりわからない」
この度3度目のレントゲン検査では何もうつらず、影は消えていました

マザーセンリちゃんが看取り覚悟で保護したもみじ
成長と共に元気になっているようです

念の為2,3ヶ月後にもう一度検査します
くーちゃんのこと
2月12日にトライアルに出かけて早くも正式譲渡になりました

前回のトライアルでは問題行動ばかりでしたが、今回はとってもお利口でご機嫌なくーちゃん
今度のおうちが気に入ったんだね

最近の娯楽はテレビを見ることみたいです。夜もお昼もよく寝てます。健やかに過ごしてますよ🐱
と里親様からのメールです^^
いろいろ苦労の多かったロシアンブルーのくーちゃんですが。やっと本当の居場所に辿り着きました

おめでとう、くーちゃん

末永く幸せに

里親様よろしくお願いします🙇
トライアル中のミケコさん、くらら、つばきの様子は次回ご報告させて頂きますね

みんな頑張ってますよ〜

では本日最後の登場は人気急上昇中の
マミだぬき家保護猫のチャチャさん

ひっそり淋しくなった保護部屋で昔を懐かしんでいます
手前はくらら、奥はなつめです
(去年の11月の写真)


にゃん太の会は皆様のご支援活動で
活動できています
猫達の為にフードや砂の
ご寄付をお願いします
