いろいろご報告♬ | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

あまりの忙しさにまたまたブログの更新が滞ってしまいましたアセアセ

おもちの目の手術のこと、トライアル中の猫達のこと、いろいろご報告です

おもちのこと
おもちは2度目の手術を受けました
猫の目には第三の瞼と言われる瞬膜があり、瞬膜の中には軟骨があります
おもちの場合は長らく瞬膜が引っ張られた状態だったので、軟骨が自然に戻らなくなり飛び出した状態でした

2月4日の譲渡会に参加したおもち

やはり痛々しいのかな
元気いっぱいにアピールして頑張ったのにね、おもちにだけお声がかかりませんでしたショボーン

前回手術して下さった先生が、
「里親さんが見つかりますように」
と、前回の手術のアフターサービスとして軟骨を押し込めて縫う手術をして下さいましたおねがい

手術後とは思えないほどの食欲モリモリ元気いっぱいで先生もビックリ爆笑
無敵なおもち君です

今度こそキラーン✨と光るお目々になって里親さんとの出逢いを待ちます爆笑

もみじのこと
保護時にくしゃみと咳が酷く、検査では肺腫瘍の疑いで「この子は長く生きられない」と診断

その後2回目検査では
「肺になにかあるが、はっきりわからない」

この度3度目のレントゲン検査では何もうつらず、影は消えていましたキラキラ

マザーセンリちゃんが看取り覚悟で保護したもみじ
成長と共に元気になっているようですウインク
念の為2,3ヶ月後にもう一度検査します

検査費用8,640円
「ねこのひかり基金」から支払わせて頂きました
ありがとうございました照れ


くーちゃんのこと
2月12日にトライアルに出かけて早くも正式譲渡になりました!
前回のトライアルでは問題行動ばかりでしたが、今回はとってもお利口でご機嫌なくーちゃん
今度のおうちが気に入ったんだねウインク

最近の娯楽はテレビを見ることみたいです。夜もお昼もよく寝てます。健やかに過ごしてますよ🐱
と里親様からのメールです^^


いろいろ苦労の多かったロシアンブルーのくーちゃんですが。やっと本当の居場所に辿り着きましたキラキラ

おめでとう、くーちゃん!

末永く幸せにウインク
里親様よろしくお願いします🙇


トライアル中のミケコさん、くらら、つばきの様子は次回ご報告させて頂きますね音符
みんな頑張ってますよ〜星

では本日最後の登場は人気急上昇中の
マミだぬき家保護猫のチャチャさんラブラブ

ひっそり淋しくなった保護部屋で昔を懐かしんでいます

手前はくらら、奥はなつめです
(去年の11月の写真)


あしあと


にゃん太の会は皆様のご支援活動で
活動できています

猫達の為にフードや砂の
ご寄付をお願いしますお願い
clickラブラブ
よろしくお願いします
m(_ _)m

↓↓↓
送り状にお名前を記載して頂ける場合は、
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

TNR専門部へのご寄付は
こちらからお願い致します

↓↓↓
【名義】にゃん太の会

ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行からのお振込の場合

1.記号 :14350 番93908171

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

傷病の猫の為、一口1000円からのご支援をお願いします
↓↓↓
名義  【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在150,574円です

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 :   14380 番号 :   81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番:  438
店名:  四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目:  普通預金

〜〜〜〜〜