いろいろご報告 | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

寒い日が続きます

1年で1番寒いこの時期
寒波の襲来を告げる天気予報が観られません
外猫たちを思うと心配すぎていつも憂鬱

家まわりの猫達には発泡スチロールで作った猫かまくらを人目につかないようにそこかしこに密かに設置


猫かまくらを置くことが冬の私の精神安定剤です


さて今週も何かと忙しく過ぎて行きました

先日は動物病院3件はしご💨

まずは、おもち

昨年末の手術から2週間経過しました
腫れが引いて、キラーン✨ときらめくお目々を期待していますがそうは簡単には行きません
軟骨がずれて飛び出ていて、腫れが引いても収まらなければ再手術です
今しばらく経過観察です


でもおもちは元気いっぱいでキャリーの中で「出ちぇ〜出ちぇ〜」と諦めることなく大奮闘爆笑

年明け5日も洗浄に行きましたが、ご配慮頂きどちらも再診料のみの支払いで済みました



次は譲渡会に参加するチェリーを預かりさん宅に迎えに行き、ウイルス検査と2度目のワクチンの為、別の病院へ

チェリーちゃん 1才の女の子ですラブラブ

ブラッシングやいろいろチェック、
何をされても
なすがままのチェリーでした^^

ウイルス検査の結果も陰性で問題ナッシングチョキ
良いご縁に恵まれますように流れ星

そして最後はアトムの退院です
その前日に手術でした

昨年は胸の中に移動してしまっていた臓器をお腹の元の位置に戻しました
長らくぺちゃんこだったお腹に急に臓器を戻した為、はち切れそうな状態でなんとか縫合したので、やはり縫い目から脂肪がはみ出してきた為に再縫合しました
それは決して手術ミスではなく、お腹の内圧が高まって来た為なので仕方ないことなのです

「早く帰ろう〜」って訴えてます(笑)

お家に帰ってからは、お姉ちゃんとストーブの前でおねんねラブラブ

アトムはすっかり元気になりましたキラキラ
体重も1,400→3,300グラム
巨大食道症も改善されていました

かかった費用ですが今回は「横隔膜ヘルニア」の手術のアフターケアとして手術代は無料として下さり去勢費用のみの支払いで済みました

去勢手術費用は保護主さんと折半とし、14,200円を寄付金から支払わせて頂きました

皆様のご支援と病院のご配慮に
心より感謝申し上げます
ありがとうございました!

さて明日はいよいよ譲渡会です音符
総勢60匹、にゃん太の会からは7匹参加予定です
素晴らしいご縁に恵まれますようにキラキラ
多数のご来場をお待ちしておりますブルーハーツ


今回にゃん太の会は参加しませんが、「猫まみれ実行委員会」さんも譲渡会開催です音符



🍀

保護猫の為にご支援
戴きましたラブラブ

夏ちゃんと白ちゃん
猫砂をありがとうございましたお願い

椛からお年賀が届きました♪
ありがとうございました!


トメ様、LONG 様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございましたお願い



にゃん太の会は皆様のご支援で
活動できています

傷病の猫の為、一口1000円からのご支援をお願いします
↓↓↓
名義  【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在98,974円です

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 :   14380 番号 :   81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番:  438
店名:  四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目:  普通預金

〜〜〜〜〜

猫達の為に
フードのご寄付をお願いしますお願い
clickラブラブ
よろしくお願いします
m(_ _)m

↓↓↓
送り状にお名前を記載して頂ける場合は、
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

〜〜〜〜〜


TNR専門部へのご寄付は
こちらからお願い致します
↑クリック

↓↓↓

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行

ゆうちょ銀行からのお振込の場合
1.記号 :14350 番93908171