もう1ヶ月も前の事なのですが
ブログの下書きにしたままでしたので
記録にアップします
母と2人で上野の国立博物館で開催されていた
カルティエ展に行って来ました
(ちょうど昨日で終わったようです)
ギャラリーアテンダントの方から
是非お写真も撮ってくださいと言われましたので
こちらを撮らせていただきました
素敵ねー
眼福ねー
と親子で何度呟いたことか![]()
![]()
本物の持つ佇まいや圧倒的な輝きに引き込まれ
しみじみ見入ってしまいました
カルティエもさることながら
この歴史的建築物にも感銘を受け
心洗われるひと時でした
久しぶりに本館の方にも立ち寄り
しばし歴史に触れて周りましたが
暑さで少々母がバテ気味でしたので
一旦自宅に戻りその後
JASMINEにてランチをしました
前菜3種には
大好きなJASMINE名物のよだれ鶏![]()
自家製点心二種の盛り合わせ
根菜入り熟成黒酢の特製酢豚
四川麻婆豆腐ご飯
デザートはマンゴープリン
母はカルティエが一番好きで
思い入れの強いブランドでしたので
父との思い出や
所有するもののエピソードを
感慨深く思い返したりして
食事をしながら母と
カルティエ談義に花咲かせました
今や50代、70代となった私達母娘
公園を散策したり、博物館や美術館を
のんびりと巡ることが
私が帰省した際のルーティーンに
この日も蒸し蒸しと暑かったけれど
今なら更に暑くて
とても母を連れ出して行けなかったから
早めに行っておいて良かったです
毎朝5時半に朝ウォーキングしてますが
今朝はその時間でも昨日の熱気が残ったままで
空気がムンとして暑さを感じました
昨日本当は夫の友達家族からお誘い受けて
船に乗せてもらい、バーベキューの予定でしたが
あまりの暑さに延期に
中止して正解でした![]()
今日も暑い1日になりそうですが
皆さまもどうぞご自愛ください







