今度は長女が | 子育て卒業後の私の日常

子育て卒業後の私の日常

2人の娘が大学進学を機に家を出て、現在は夫と2人暮らし。
丁寧な暮らしと美しく歳を重ねていくことに憧れているそんな私の日常、日々思うことを綴っています。

少し前のこと




この夏、長女のボーイフレンドが

我が家へ挨拶にやって来ましたが

彼が帰省したタイミングで

今度は長女がボーイフレンドのご実家へ

挨拶に行って来ました



前日まで緊張する、緊張すると

不安がっていましたが

そんな長女を見ながら

あぁ、私にもこんな時があったなと

懐かしさと微笑ましさで笑えてきました




私も夫の実家へ初めて行くとなった時

嬉しさと緊張でいっぱいだったなー




我が家から新幹線と電車で

2時間半ほどで彼のご実家に




緊張しながら玄関を入ると

まずは彼のお母様が出迎えてくれ

第一声がとても嬉しい言葉だったそう




その後お父様、妹さんも加わり

ご家族の皆さんと一緒に食事をしながら

様々なお話をする中で

ご両親の好きな作家と長女の好きな作家が

何人も同じことがわかり

様々な本の話をすることが出来たことも

とても嬉しかったようです




彼の家族もとても仲が良く

会話と笑いの絶えない

明るく温かな家庭だったそうで

終始楽しく過ごせ

帰りにお土産までいただいて帰宅してきました




普段穏やかでゆったりとし

ガツガツしたところを見たことがない

彼だったけれど

彼の実家の部屋の本棚をみたり

受験生の頃使っていた参考書や

単語帳の鉄壁が何周もやり込んで

ボロボロになっていたのをみた時に

彼の努力と出会う前の彼を見れ

尊敬の気持ちが更に高まったそうです




ああ、それわかる!と深く共感

普段見せなかった

その人のそれまでの努力の証を見た時の

感動たるや




兎も角、長女のボーイフレンドが

きちんとした形で挨拶に来てくれたこと

そして我が家の娘もご挨拶へ伺い

温かく歓迎してもらえたこと




親としてはホッと一安心です