先日誕生日を迎えました
朝、家族やお友達から
お祝いの言葉をかけてもらったり
連絡をもらったり
とても嬉しい誕生日の朝でした
少し前に
子供の頃に食べたようなバタークリームで出来た
The・昭和のケーキが食べたい!
と言っていた言葉をキャッチした夫が
古き良きケーキ屋さんにオーダーをしてくれ
当日の朝におめでとう!と
バースデーケーキを出してくれ
大感激しました
そうそう!これこれ!
まさに王道のバタークリームケーキ!
見た目もお味も思いっきり昭和!
子供の頃を懐かしく思いながら
大喜びでいただきました
誕生日の当日は平日で仕事でしたので
誕生日前の週末に家族揃ってバースデーランチへ
帰省前の夫婦2人きりの週末ランチに比べ
娘たちの話しを聞きながらの食事は
やはり華やかですね
誕生日当日の朝、家事が終わって
お茶しようと思っていたら
お義母さんがお手製の籠に
私の好きな焼き菓子を詰めて
お祝いに来てくれました
嫁いできてから22年間
毎年誕生日のお祝いをしてくださりますが
お互いに年齢を重ねたせいか
お義母さんはお祝いの言葉を言いながら
私はお祝いの言葉を聞きながら
涙を潤ませてしまいました
実家の母も電話口でお祝いを言いながら
私を産んだ時に分娩台から見えた景色を
昨日のことのように話してくれ
やはり互いに感極まってしまいました
普段から人に接するときは
互いに気持ちが明るくなれる接し方を
心掛けるようにしていますが
50を1つ過ぎ、人生100年というなら
ただいま折り返し地点
ささやかなことにも喜びや幸せを感じとれ
自分も周りにも明るい気持ちを
灯せる人でありたいと思った
51歳の誕生日でした