さみしさ過ぎれば | 子育て卒業後の私の日常

子育て卒業後の私の日常

2人の娘が大学進学を機に家を出て、現在は夫と2人暮らし。
丁寧な暮らしと美しく歳を重ねていくことに憧れているそんな私の日常、日々思うことを綴っています。






ボサノバ聴きながらのコーヒータイム

とろけるような時間です






前回のブログでは涙ポロポロ状態で

GWの次女の帰省までは

こんな気持ちで過ごしていくのかなー

なんて思っていましたが





あのブログを投稿した後に

次女から電話があり

次女の元気な声を聞き

しばらくお喋りしたら

あら不思議





寂しさがすーっと消えていきました





現金なもので

数日後にスーパーへ行き

次女がお弁当の時に持って行っていた

豆乳を見かけた時に

「もうお弁当メニューに悩まなくていいのね!」

と清々しいほどの開放感がやってきて

本当に自由になったことを感じました




その日を境に

家のあちこちを模様替えしたり

自分の運動時間を増やしてみたり

仕事のための勉強を

もう一歩深めてみたり




食卓も夫婦二人になったので

完全なる大人メニューにし

朝はホテルロビーBGMをかけながら

夫婦で静かに過ごしたり




21年振りにやってきた

夫婦二人だけの生活、自分の時間





寂しさ過ぎれば

とても贅沢で穏やかな

大人の「時」がやってきました




子供が生まれてからは
ずーっとバタバタと慌しさに追われ
頭の中は常に
◯時になったら◯◯して
その後◯◯しなきゃ!
がありましたもの




今はそれがなく

自分のペースで動けるのが心地よい照れ





2年前に家を出た長女は

すっかり新しい生活圏と

人間関係を得て

自分のペースで生活しており

次女は目新しい生活環境や

新たな出会いに生き生きして

毎日が新鮮な様子





親元を離れた子供達は

自分達の人生を楽しく歩んでおり

親としてこれほど安心し

ありがたいことはないです