スタート | 子育て卒業後の私の日常

子育て卒業後の私の日常

2人の娘が大学進学を機に家を出て、現在は夫と2人暮らし。
丁寧な暮らしと美しく歳を重ねていくことに憧れているそんな私の日常、日々思うことを綴っています。




今朝は冷え込みましたが
青空の広がるシャキッとした朝でした。



窓から明るい日差しが差し込むと
本当に気持ち良くて
のんびりした気分になります。



2月に入ってから長女の大学受験がスタート。




本当なら私の実家に泊まって
受験する予定でしたが
術後の母の事を考えて
コロナ感染回避のためにも
ホテルをとりました。




長女は行ったり来たり忙しいですが
自分一人で泊まりがけで移動してる姿に
受験の合否関係なく
ホントにもう巣立ちの年齢に達したんだと
寂しさと共にここまで成長した喜びで
感慨深くなってしまいます。




一昨日、一旦こちらに戻り
新幹線を降りたら
同級生と入れ違いに会って
互いにエールを送り合ったよー
と長女から聞き
青春だなーと眩しさを感じましたキラキラ




そして昨日、帰宅から24時間しないうちに
また長女は新幹線に乗って
行ってしまいました。







今日は仕事がお休みなので
朝からせっせとお掃除してました。



ウンベラータの葉も1枚1枚拭いて
お手入れしてあげました。



このウンベラータは数年前に
友達から2枚の葉付きの枝を分けてもらい
挿し木をして育ててきましたが
最初は15cmほどの高さだったのが
今は70cm以上の高さに成長しました。



夏になるとぐんぐん大きくなってくれます。












受験が終わったら
また長女のチェロも聴けるかな音符