幸せの心の貯金 | 子育て卒業後の私の日常

子育て卒業後の私の日常

2人の娘が大学進学を機に家を出て、現在は夫と2人暮らし。
丁寧な暮らしと美しく歳を重ねていくことに憧れているそんな私の日常、日々思うことを綴っています。




B A B Y   P I N K






昨日の夕方。

職場からとても嬉しいお話があり、

コツコツ努力した事は必ず花が開くんだなぁと実感しました。

誰が見ていなくても、自分だけしか知らなくても、

きちんと頑張ればどこかで認めてもらえるんだなって。




怠る事なく、驕れる事なく、より一層の努力と勉強をしていこうと

知らせを聞いて心新たに思ったものでした♡





 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





ネガティブな気持ちになる事があっても、

発想を切り替えてうまく心の整理をつける努力をしようと

数年ほど前から努めております。

もう私もいい大人ですし( ´艸`)




負の感情を我慢してしまうと大きなストレスになるし、

後々嫌な気持ちが大きくなるので

その都度きちんと向き合って、必ずプラスの気持ちにしてしまいます。

なかなか難しいけれど、そんな時こそ「勉強になるわー」と感じるようにする事で

何だか人生の幸せ貯金が少し貯まっていくような気分になるのです。

自分の中の勝手なイメージなんですけれどね。




ネガティブな気分になった時、困難にぶつかった時、いつも心に思うのは





Behind the clouds, the sun is shining !




英訳は色々あるけれど「鉛色のどんよりした雲の向こう側には、光り輝く太陽がある」という絵を

私はいつもそのままイメージするようにしています。




辛い事があっても、嫌な気持ちのまま終わらせず、

そのおかげでこうなれた♡とその事柄にさえ感謝出来るようにしてしまおうと

そう発想を切り替えてから色々な事が変わってきたように思います♪