この間の職場の主治医の診察↓
ずっと思ってた。腱移行術をすれば以前のように動けると。ただそれは前回の診察の時にやや打ち砕かれた。
他にもっと良い手はないか…そう悩んでいた時に肩の主治医に相談をした。
まぁ、装具と共に生活するか腱移行術をするかかな?と言われて、一回足の専門医の診察受けてみる?と言ってくださり今日を迎えた。
丁寧な先生で凄く時間がかかると言われていたので覚悟はしていたが11時予約で10時40分くらいには受付を済ませたけれどまさかの終わったのは13時半過ぎ。笑
と、いうことでリハビリはお休みになった。
でも本当にすごく丁寧だった。
診察室に入り軽く経過を説明。
2020年痙攣重積でICUに入り1週間人工呼吸器に繋がれ目覚めた時に足の動かしにくさを自覚した。
段々と動きが悪くなり2021年に神経剥離術を行ったけれど動きは変わらなかった。
さすが足の専門医。診察室の椅子の前には足置き台が置いてある。笑
経過を聞いた主治医は装具を外して足台に足を乗せるように促される。
外すや否や外した装具を見て、シューホーンですか。と…
今足首をどのくらい動きますか?と聞かれ動かすように力を入れる。ちっとも動かない。そして収縮もしない様子。
では逆に足首を下に下げてください。と
ん?これも弱い。
正直腓骨神経領域の改善はもう期待できない時期です。とはっきり言われた。
分かっていたけどちょっとショック…
でも職場の主治医みたいに会うたび会うたび回復するかもしれないと言われたり、もう厳しいかなー。と言われたり…また回復するかもと言われたり根拠がないのも困っていた。
いや、待って関節がまず硬い…と角度計を当てられる。25度。と言われる。きっと足首を反らす角度が0度にもいかずマイナス25度なのだろう…
アキレス腱が硬くなってるからこれも改善させないとそもそも腱移行術をしたところでダメだね。と先生。笑
そして足の裏を内側に捻るように動かしてみてください。と言われ試みる。
ん?1mmも動かない。
え??
何回か先生が動かしてくれて こうだよ?と言われるけど動かない。
指の曲げ伸ばしもやってみてとなり軽くなら指は曲がるが力はない。伸ばす方は全く動かない。
僕だったら腱移行術はあまりやらないです。と言われた。
なぜかというと職場の主治医にやりたいならやるよ?と言われているのは、後脛骨筋移行術。
内側に捻るように動かすのは後脛骨筋の役目。つまり私の後脛骨筋は動かない。
これはうまく使えないだけなのか、神経麻痺なのかは分からないらしい。
そして足首を下げる方、指を曲げる方の力も弱く腓骨神経麻痺だけではなく脛骨神経もいくらか障害されているのかもしれない。となった。
いまや周径差は6cmを超えた。廃用(装具固定による)だけでここまではならないと。
そして先生はこんだけ足首が硬くなったら踵もつかないし装具無しじゃ歩くのは困難で大変でしょ。と言われた。
職場の主治医にはたかが腓骨神経麻痺で装具なしで立ったり、歩いたり出来ないのはおかしい。と散々言われた。
初めて私の違和感が解かれた気がした。
ホッとして涙が出るかと思った。
そして説明のたびに立ち上がったり、私の足を触って説明する素敵な先生の提案はこうだった。
とりあえずアキレス腱延長術をやって装具の補高を無くして脚長差を無くす。
(1番簡単な手術。人工的にアキレス腱の部分断裂を作ってのばす)
アキレス腱延長術と足関節固定術
これをやれば上手くいけば家の中装具無し、外オルトップ(前に使ってた小さな装具)になる。
ただ関節固定術をしてしまうともう元には戻せない。
試しに腱移行術をしてもいいけれど後脛骨筋が生きていないため短めに後脛骨筋をくっつけてテンションで引っ張り無理矢理そらしておく。ということになる。ただふくらはぎの筋肉は大きくてある程度力が入るから後脛骨筋だけで引っ張れるとはあまり思えない。と
これは私はすごく納得した。
親はとりあえず腱移行術とアキレス腱延長術やってダメだったら関節固定術と考えているみたいな言い方を先生にしたけれど…そんなに何度も何度も手術したくないし、手術やリハビリで休みもとりたくない。
ただここで私の装具無し生活の夢は絶たれた。
良くて家の中(裸足の場合)は装具無し。
スノボが出来るという夢は絶たれた。
靴を履くときは装具が居るならヒールはもう履けない。
どのくらい動くようになるのか分からないけど装具がいるなら結局は左アクセルのまま。
先生の説明は丁寧で、分かりやすくて、立って説明までして下さって分かりやすかった。
そしてさすが専門家…と思うくらい足関節固定術なんて初めて聞いた。
色々考えがまとまらない。
先生はもし手術をするなら色々病気持ちだから僕の常勤先の総合病院の方がいいと思います。
少し考えてまた必要な時いつでも診察予約して下さいね!
と言ってくださり今回の診察は終わった。
何とも今は装具無しが絶望的なことに心が折れて考えがまとまらない。
これ以上脛骨神経の問題が増えないといいな。
あとなぜか膝を曲げる力も左より落ちてるらしい。
なんか腓骨神経麻痺だけじゃない。なんて唐突の問題。
手術すれば装具は無くなると言われ続けて完全に信じて疑わなかった。けどそんな夢が今日壊された。
今は自暴自棄なのか…
オルトップ(小さい装具)になるくらいしか出来ないんだったら仕事を休んで、痛い思いをして、辛い入院をしてまでやらなくても。って思ってしまう。
装具無し。そんな簡単な夢じゃなかったのか。
装具無しになるって手の外科の仕事先主治医に言われて、ずっと信じていた。
そんな今日、良くて靴の重みがかからない裸足ならよくて装具無しになるかも。と足の専門医に言われた今日。
もう今日は寝よう。精神崩壊。
明日コロナワクチン4回目。



