おはようございます。
冬に咲く桜って、ご存知ですか?
正解はヒマラヤザクラです
他にもあるかもしれませんが…
倉敷美観地区のすぐ近くに植えているのですが、今年も見てきましたよ~。
可愛らしい小さな花びら
私は職場に向かう時
この桜の横を通ります。
冬に咲いて花が終わると
春から秋にかけて葉を繁らせています。
春に咲く桜の木よりも長く葉を残していたので、葉が付いていない期間は短く感じます。
私はもう何年もこの桜を
見続けていて
元気をもらっています。
それは
寒さの中に咲く
健気さが
私に力を与えてくれるから。
この桜が元気をくれて
また一年が始まる…
そんな感覚です。
だから
この桜のエネルギーを
たくさんの人に
感じてもらえたら…
と思いました。
リール動画にしてみました↓
寒い時に咲くので
長い期間見れると思います。
お近くの方
良かったらお出かけください
感謝
ありがとう