今日はたくさんあるテーマについて紹介します。
ブログを始めたのは
2021年2月
早いもので2年半が経ちました。
その中には色々なテーマがあります。
読んでくださる方に
気になるテーマを見つけてもらいたいと思い、紹介してみます。
うりゅ坊のブログのテーマ
- お知らせ
- Instagramリール動画文字編
- 愛犬ここシリーズ
- 一期一会・うりゅ坊展
- 日めくりカレンダー
- 詩と朗読
- ことだま
- 心の言霊
- 子育て・家族・人間関係の言霊
- 掃除と断捨離の言霊
- 禅語
- しあわせごはん
- うりゅ坊の旅ぶら
- ハンドメイド
- フラワーデザイン・アレンジメント
- ガーデニング
- 庭づくり工程作業
- 庭木・手入れ・管理
- ブログ
いつの間にかこんなに増えていました。
初めてうりゅ坊のブログに来てくださった方へ
テーマの探し方
①うりゅ坊のブログを開いたら
テーマ別がずらり出てきます。
↓

この中から選んで
みてください。
例)禅語をタップ
禅語の教えから心に残る言葉など
意味を紹介しています。
↓
うりゅ坊の旅ぶら
身近な場所から少し足をのばした先まで、つい紹介したくなったところを載せています。↓
庭木・管理・剪定
自宅で育てている庭木を中心に
紹介しています。
↓
庭づくり工程作業
過去は草だらけだった場所から
変化していく工事の様子をお伝えしています。↓
子育て・家族・人間関係の言霊
子育て真っ只中のときに出逢った
『親業訓練講座』がヒントに
色々な言霊があふれました。
↓
掃除と断捨離の言霊
きっとずっと自分の中にある
課題はこれです、笑
↓
などなど…
それぞれのテーマ別に
なっています。
今までブログを書いてきた中で
常に思っていることは
・誰かの役に立つこと
・繰り返し見てもあきないこと
そんなことを考えながら作っています。
それは個展などでうりゅ坊を知ったり、どこかでうりゅ坊を知り興味を持ってくださった方に
個展に来れなくても作品が見れたり、癒やされたり、ほっこりできたり…
を感じていただきたい思いが
ブログを始めたきっかけです。
コツコツとマイペースですが
続けてまいりますので良かったら
のぞいてみてください
🌱✨
うりゅ坊
感謝
ありがとう