高校生
もう何十年前でしょう…
息子も社会人になり
今、わたしはうりゅ坊として地道な活動をしています
ある日、同級生グループのラインにお知らせが届きました
まだまだ50代
夢も希望も期待だって、ある
けれど
同級生のひとり、TAEちゃんが
ALS筋萎縮性側索硬化症という難病になって、
明るく笑顔で日々奮闘しながら過ごしている日常動画をYouTubeに公開している、とお知らせを受けました。
YouTubeを始めたのは同じ病気の可能性のある人の役に立ちたい…早く分かることの大切さ、と同じ病気と闘っている人たちや、想像だけれど、きっとたくさんの人に勇気と元気と生きる大切さを伝えたい思いから…。
動画をずっと見ていくと
何気ない日々の生活を送っている
その何気ないことが
身体が動くことが
本当に有り難いことなのだと
気づかせてくれます。
感じさせてくれます。
うりゅ坊は
ブログで繋がっている人たちからも
たくさんの勇気と力をもらっています。
でも、ぜひ皆さんにも知ってほしくて…感じてほしくて…
紹介させていただきました。
TAEちゃんのYouTubeをぜひご覧ください。
TAEちゃんの笑顔、コメントに
わたしは感謝と勇気と元気を
もらっています。
そして、ほっこりした気持ちにさせてくれる彼女の人柄に魅力を感じています。
TAE難病ALSでも明るく生きる』YouTube ときどき更新されています。
2023年7月11日追記
「笑顔の向こうに」
彼女の心の中には
いろんな葛藤が
あるだろう。
苦しくないわけがない、
辛くないわけがない、
愛する人を想う心
いろんな感情と向き合って
必死にいまを生きている、、
その姿に
深い深い愛情と包み込む暖かさを感じます。
心が揺さぶられるのは
魂に響くものがあるから。
それを彼女の動画から感じています。
彼女の日々の生活の中から
1つでも多くの幸せに
出逢うことを心から願います。
うりゅ坊
最後までお読みくださり
TAEちゃんの動画を見てくださり
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
うりゅ坊
感謝
ありがとう