昨日は親友が
一昨日は息子っちが
家に来てくれた
毎日のよーに親友は
電話をくれてたけど
話す気力がなくて
ここ最近はLINEで済ましてた
突然やって来た親友は
「Мちゃんに会いたかったんやからー」
泣きながら抱きついてきた
「心配してたよー
Мちゃんのそばに早くいったらな
思ってたのに今頃なってごめんね」
彼女の気持ちが嬉しかったのに
「大丈夫やよ」って
平気なフリをした
3時間近く、ずっと話を聞いてくれて
少し心が落ち着いた
「Мちゃん、来週ごはん行こう
外出て新しい空気吸わんとー」
まだ、ちょっと外に出るのは
怖いけど
月曜日に約束して
彼女は帰って行った
一昨日は息子っちが
お孫ちゃんを連れて
(そう、私おばーちゃんになったの💦)
やってきた💨
「オカンの電話、元気なかったから
たぶんやけど男か?」
バレてた💦
「オカンが元気なくなる時は
いつも男関係やもんなー笑
どないしたん?話してみ」
なんで、息子っちに
話さなアカンのよー
私はまた平気なフリして
笑いとばした
「オカン、また俺らと一緒に住むか?
オカンひとりにしてるん心配やわ
Rの(お孫ちゃん)世話してたら
嫌なことも忘れるで」
息子っちの気持ちが
スゴく嬉しかった
けど
私はたとえ身内でも
誰かと一緒に住むことは
もうムリなのよ
ひとりが好きだから
今回も親友がやってきても
本当は泣きたいのに
気を遣って泣けないし
息子っちの優しさに
泣きそうなっても
こんな私でも母親なんだからと
強がってしまうし
誰かと一緒だと
今だけかもしれないけど
平気なフリしてしまう
彼に会いたい…