小5ですよ〜。
早いよ驚き

さてさて、
3歳になるまで
ほとんど喋らなかった息子氏。

現在11歳。
公立、普通学級。

とーっても生き辛そうにみえます。
ネガティブ

話せるようにはなったよ。
でも、コミュニケーションを
とるのがとても苦手アセアセ

困ってることを
自分から発信できない驚き

いまだに友達出来たことありません。

5年生になったら、
泊まりで林間学校もあるし、
(あれ、かなりコミュ力いるよね?)
先生に相談してみた。

先生も長男の扱いがわからないって魂が抜ける

ですよね。

相談の結果、
通級指導教室を
申し込んでみることにしたよ。

書類書く時、
自閉症(うちの子の場合)と
診断された日付けを
書かなくちゃいけなくて、
母子手帳にも書いてなかったから
(書いておけばよかった煽り)

どーしよーってなってたら、
自分のブログに残してあって
ナイス自分!と思った赤ちゃんぴえん

これからはちゃんと
こまめにブログに残していこう!

いつまで続くかな指差し

通級に申し込んだからって、
入れるかは分からないってさ。

書類選考で落とされるかもって。

お悩みの子ども達って
たくさんいるんだな〜。

ちなみに本人は通級は嫌だ!
今のままがいい!って言うネガティブネガティブ

将来が心配ですよ…