もう、お正月だって
つい先日お正月だった気がするのに〜。
時が過ぎるのが早すぎるよ...
今年も家族みんな健康で笑顔で過ごせますように
大晦日は実家の家族と杉乃井ホテルに泊まったよ
旦那はお留守番
ひとりの方が彼も気楽でしょう
約2ヶ月ぶりに孫に会えてじーじも嬉しそうだったよ。(そんな久しぶりでもない笑)
大晦日の日は雪の予報だったから、子ども達連れて電車で行ったよ。
子ども3人連れての移動は引率の先生になったみたいでした
末っ子は3歳だからイヤイヤ期まだ抜けてなくて大変だった〜
杉乃井について、ゲーセン好きの長女はすぐにクレーンゲームしてたよ。
3千円程費やすんだもんなぁ
じーじからも出資していただき笑
鬼滅グッズばっかりチャレンジしてたわ。
クレーンゲームも結構上手になってさ、何個かゲットしてたよ。
私はギユートミオカのバスタオルをとってほしかったんだけどさ、難しいみたい
夕ごはんはシーダパレスのバイキング

子ども達は刺身に大興奮

たくさん食べてました
ご飯のあとは、長女はばーばとお風呂に入りにみどりの湯に行きました。
みどりの湯は柚子かざぼんか浮いてたみたいで長女は楽しかったみたい

私と長男と末っ子は部屋のユニットバスで済ませたよ
長男はさすがに女湯には連れてけないし、末っ子はオムツだから連れていけないから仕方なく部屋のお風呂
私も棚湯やみどりの湯行きたかったけど、なんやかんやしてて末っ子の寝かせつけとともに寝落ちして入れなかった〜
朝食バイキングは元日だったから、お餅もあっておいしかった
お餅だいすきっ
鬼滅のバルーンアート、クオリティ高かった
帰りも電車で帰ったよ
子ども達が騒がしくて周りに申し訳なかった...
いつになったら静かになるのかなぁ。
2021年、長男は小4、長女は小2、次女は年中さん。
子育て、少しは楽になりますように




