
5日目胚盤胞4BB、AHA&ヒアルロン酸あり

クリニックから時間変更の連絡があり、予定より1時間ちかく早く行きました

先にhcg注射をしてリカバリー室へ

移植する方がもう1人おり、下半身にバスタオルを巻いてソファに座って2人で待機

気まづい…

30分経った頃、遅いねと話しかけてくれて
そこから談笑タイムになりました

尿だめしてるため漏れそ~とか言いながら緊張もなく2人で談笑

そしてしばらくしてから看護師さんがやっとこさ来て移植準備に入りました

内診台でも10分は待ったかな

移植するたまごちゃんの写真貰いましたが
移植直前のたまごちゃんの動画をパソコンに映してみせてくれました

愛おしい

移植が終わり、黄体ホルモンのお薬は無しとのことで
分かりましたとは言ったものの不安になり会計の時に伝えたら、わざわざ先生が来てくれて

「黄体ホルモン飲んだら鬱になるかもだけどいいの?」って。
大丈夫です!って即答しました

精神疾患があるから先生なりに考えてくれてたのに申し訳ないです
でも、その方が安心なんです


移植したたまごちゃん
融解直後