まとめ続きます笑
~体調~
自己注射が始まった1月9日
吐き気や頭痛、眠気が襲ってきました
これが1月18日まで注射の度に襲ってきました
それプラス、排卵痛のような痛みが
マシになったり強くなったり…
あとパイも痛かった
旦那が隙あらばパイを鷲掴みしようとするので
痛いからやめてっ都度怒ってました
1月17日クリニック受診後にベタオリ
排卵したんじゃないかと焦って検索魔
注射の影響で排卵してなくてもオリモノが出るって書いてたのですが排卵日までベタオリがでてました
~仕事~
本業は1月9日から1月21日まで(休日含)ガッツリお休みしました
早朝のバイトは自己注射打つまでの時間帯だったので体調不良がなく出勤できてました
そーいえば
あまりに頭痛が酷い日がありその日はアプリに課金してドクターに質問して、頭痛薬飲んでいいとの事だったのでカロナールと同じ成分の市販薬を服薬しましたがあまりよくなりませんでした
~お金~
さて誰もが気になるお金問題
採卵前日に私なりに高額医療について調べました
採卵周期は限度額超えるかもで自己負担も家計に優しい金額になるかもと期待に胸を膨らませていました
めんどくさいから計算はしないけど←
多分限度額の57600円で済んだ
さて、採卵周期に続き移植周期に入ります
採卵から5日後に移植です
ちょっとワクワク