採卵前日、高額医療について再び調べた~採卵周期~ | 妊活‪中*夫のことが大好きな妻のブログ

妊活‪中*夫のことが大好きな妻のブログ

不妊治療を一旦お休みしてゆる~く妊活中。
夫大好き妻♡
妊活と夫婦の日々をblogにします(*^^*)

明日はいよいよ採卵日ニコニコ


まだ実感はないびっくりマーク


仕事の休憩で、スマホみたらクリニックから不在着信びっくり


嫌な予感…時間の変更やろうけど遅なるとかなら嫌だなぁって思いつ折り返しの電話ダッシュ


やはり時間の変更でしたびっくりマーク


時間変更、3回目だよ笑い泣き


最初

8時45分病院着、9時20分採卵

次は

8時30分病院着、9時00分採卵

でその次が

8時15分病院着、採卵時間不明


採卵時間聞きそびれたガーン


ま、早くなるぶんには良しとしようキョロキョロ


昨日、旦那さんと当日、お金はいくらくらい持ってったらえぇやろか?

大金持ち歩くの嫌やしなぁ…って話してたんです。

なので

仕事から帰ってきてからちゃんと高額医療のこと調べてみました。


私たち世帯は所得が少いので下から2番目の

〈エ〉区分になります。


限度額が57600円


今月はすでに

40000円支払ってますびっくり


採卵日に必要な精子を運ぶポット


TENGAのSEED POD

コレ

↓↓↓




こちらは絶対購入でした。

この費用は3000円


これは含まれないとしても

37000円


今周期はあと20600円でいいってこと?びっくり


それだったら我が家はかなり助かるおねがい


一旦、支払うにしても採卵周期はかなり助かりますびっくりマーク


今月中に無事授精して胚盤胞になって凍結までたどり着ければ尚更おねがい

移植周期は限度額を超えることはまぁないらしいです無気力

と、まぁ、私なりに調べまくった結果でしかないですが真顔


間違ってたらめちゃくちゃ恥ずかしいよね笑い泣き


だって少なからず1人はこのブログ読んでくれてるはずだしえー

運営さんは…絶対見てる…よね?


こいつ勘違いしてるよとか思われたらどうしようガーン

別にいいけどキョロキョロ


あぁー!!

お金の事にうるさい旦那さんに早く知らせたい笑