いつもご覧いただきありがとうございます。
ホリスティックサロンPono、ワタナベです。
明日9月9日「重陽の節句」。
元旦やひな祭り、子供の日、七夕ほど有名ではありませんが
昔は奇数が重なる縁起の良い日で、長寿を祝ったりする日だったそうです。
日本酒に菊の花を浮かべて飲むと願いが叶いやすくなる、健康に過ごせるなどあるそうです。
風水的にもこの日に菊を齧ったりすると良いそうです。
さて、久しぶりに目に入ってなんとなく読み直した本が我ながら良い本だなと思いました。
薄いですし、文字もまばらなので読みやすいです。
原題は英語で
「The Precious Present」
邦題だと
「人生の贈り物」となってます。
preciousは
「素晴らしい、かけがけのない」で
presentは
「贈り物」という意味もあるのですが
「今、現在」という意味もあります。
本の中で
「過去のことをふりかえり、
教訓をみいだすのは、
賢明なことだ。
しかし、過去を生きるのは、
賢明なことではない。
それは現在の自分を否定することだから。」
続いて
「未来のことを考え、
準備をするのは、
懸命なことだ。
しかし、未来を生きるのは、
懸命なことではない。
それも現在の自分を否定することだから」
というところがあります、
つまりpresent」今
改善するために過去を振り返るのは良いけど
やりすぎると自己否定となり
未来を心配しすぎるのも今の自分を否定することになる、と言っているわけですよね。
なんでも「良いあんばい」がいい。
大事なのは今の自分がどうあるか。
今の自分を受け入れて
今どうしたいか。
今の自分が嫌ならちょっと頑張ってみれば
明日は「自分は頑張ったな」と褒めてあげられる。
今の自分頑張りすぎだなと思うなら
少しご褒美をあげてもいいのでは。
頑張りたかったのに結局ゆっくりしちゃったなら
「身体は疲れてたんだからいい休息をとったな」と納得する。
大事なのは否定ではなく
今の自分をただ受け入れるのが大事なのではないかなと思うのです。
(近所の公園。緑がキレイでした)
「褒めすぎ」は良くないですが
「否定しすぎ」もよくありません。
「自己否定」が体の不調につながることもあります。
まずは今の自分がどうすると心地よいのか。
どういうことをすると楽しいのか。
心がが軽くなるのか。
どんな人といると楽しいのか。
そんなことを知るのも何かのきっかけになるかもしれません。
最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m
Line@始めました。
現在ご提供中のメニュー
【施術 予約申し込み】
施術申し込み あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!
サロンでの施術 施術は手だけを使って行います。
最新予約可能日
詳細はこちら
【施術他イベント出店情報】
8/19・16・27出張施術@戸塚
9/14季楽荘でプチマルシェ@中山

お問い合わせはこちらからお問い合わせ
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
飲む美容液甘酒作り 甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。
簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。
発酵調味料の使い方 ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。
身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)
身体を温める鉄火味噌作り
お手軽おから味噌作り