手軽にお薬を飲むリスク | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。

 

最近風邪?喉?など体調を崩してる方が多いです。

 

実際にコロナや手足口病など

 

ウイルス性のものも流行っていますね。

 

気を付けようにも見えないものですし

 

なるべく無理はしないようにして

 

体力を温存しておき

 

身体に余裕をもたせたいものです。

 

 

先日、少し離れたところにいる叔母に電話をしたところ

 

いつも元気印の叔母が何やら元気がありません。

 

聞くと

 

「なんだか調子悪くて昨日から寝てるの」

 

とのこと。

 

熱はないけどだるいし喉がスッキリしない。

 

食欲もないとのこと。

 

「風邪なのかもだけど3連休で病院やってないし。

 

市販の総合風邪薬○○を飲んで大人しく寝てるの」

 

とのこと。

私は自分の経験から

 

「総合風邪薬は少し強いから2日くらいでやめたほうがいいよ。

飲むなら○○〇など漢方のがいいよ。」

 

と伝えたところ

 

「あ!それでかな?」

 

とのこと。

 

聞くとその日の朝から痒くはないけど

 

身体に赤い斑点が出てきてるとのこと。

 

実は私も大学生の時に同じ薬で同じ症状が出たことがあるのです。

 

痒くはないけどお腹や背中、太ももなどに

 

細かい赤い斑点が。

 

気持ち悪いので皮膚科に行くと

 

(先生)「何か薬飲んだる?それとも変わったもの食べた?」

 

と聞かれました。

 

(私)「市販の風邪薬飲んでます。」と言ったら

 

(先生)「それだ!」と。

 

(私)「???」と思っていると

 

(先生)「薬疹だよ。」

 

と言われてびっくり‼️

 

(先生)「毛細血管がぶつぶつに切れて出血してる。

 

薬やめたら治るから。」

 

(私)「こないだ飲んだときはなんともなかったのに。」

というと

 

(先生)「薬はこないだ大丈夫でも今日も大丈夫かはわからないよ。これからは薬処方してもらう時に薬疹出たことあると言った方がいいね。|

 

と言われました。

 

ちなみに体の外の原因か中の原因か大まかに見る時に

 

「身体の中心に線を引いて大体左右対称にでてあふ場合」

は大体体の中の原因とのこと。

 

ちなみに私もこの時はそうでした。

 

だいたい左右対称。

 

それ以来、出たことはないのですが

 

自己判断で飲んでも良い薬、私は限られています。

 

強い薬を飲まなきゃいけなさそうな時は先生と相談します。

 

というわけで

 

お薬を飲む場合は注意書きを守るのはもちろんですが

 

飲んでからも様子をみるなど、気を付けたいものです。

 

どなたかの参考になれば嬉しいです。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら

 

 

【施術イベント出店情報】

ハートの点(purple)7/23・8/19・27出張施術@戸塚

ハートの点(purple)9/14季楽荘でプチマルシェ

ハートの点(purple)7/21励まし鑑定士美虹先生コラボイベント

ハートの点(purple)7/26アロマで虫除けスプレー作り

ハートの点(purple)8/3季楽荘でプチマルシェ

ハートの点(purple)8/18トルコランプ作り

ハートの点(purple)8/24マルシェ出店@新高円寺

ハートの点(purple)9/14季楽荘でプチマルシェ

 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)7/22

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り 

  

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ