捻れた体の影響 | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。

 

暑い日が続いたと思えば


雨が涼しかったりして


体も疲れやすくなっています。


あまり予定を詰め込んだらせず


ゆとりを持って過ごすようにしてくださいね。


エアコンも不調の原因になったりしますので


温かい飲み物をとったり


お風呂に浸かることもやってみてください。


さて、題名の「ねじれた身体の影響」。


オステオパシーのオステオは骨、と言う意味で


骨だけ見るわけではないですが


背骨と骨盤は重要な部分になります。


ですのでここは特にしっかりチェックさせていただいてます。


不調を感じる方で


ここに何か問題がない方はいないのではないか?と思います。



サロンにおいてるガイコツくん。


横から見ると


頭の付け根にある頸椎から胸椎、仙椎、尾骨まで


緩やかなカーブになっているのが通常です。


ですが肩や腰の位置などに左右差がある方は


どこかにねじれがあることが多いです。


ひどいと「側湾」と言われて


左右に脊柱が曲がる現象が出ることも。


(グレイ解剖学から)


これはかなり極端ですが


近い方、なりかけの方は意外といらっしゃいます。


原因はありすぎるのでこれ!とは言えません。


事故や怪我もありますが


関係ないような足の捻挫だったり


腸や腎臓の疲れだったり。


生まれつきと言う方もいらっしゃいます。


ちょっとした体の使い方からねじれが起こる場合も。


この状態がどんな影響があるかと言うと


これも様々です。


まっすぐであるはずのものが曲がっているので


まずは脊柱を曲げる、と言うことが負担になるので


体を前後に曲げることがしづらかったり


首を曲げることが痛かったりします。


肩こりや背中の痛み、頭痛、腰痛なども。


内臓も動きづらくなります。


また血液が流れる血管、髄液が流れる脊柱管もあるので巡りも悪くなります。


脊柱周りは大きな神経も多いので


腰や足、腕などに痛みが出ることも。


酸素や栄養も効率よく届かなくなり


老廃物も溜まりやすくなるので


疲れも取れにくくなります。


便秘や肌トラブルなども出やすくなります。


様々な原因があるので


(骨折やヒビ、内臓疾患など)


そう言う場合は病院に行くことをお勧めすることもあります。


整体がなんでも出来るわけではありません。


でも少し動きにくくなっている関節を動きやすくすることで


身体全体が動きやすくなることもあります。


どなたかの参考になれば嬉しいです。


ちなみにサロンの直近の空きは

7月13日土曜日 12時半-16時(季楽荘プチマルシェ)

下記ご覧ください。



7月15日祝日 9時半-12時

7月20日土曜 9時半-

7月22日月曜 14時半-

7月23日火曜 9時-11時


それ以外は下記からご覧ください。

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら


よかったら下記も読んでみてください。

https://ameblo.jp/coco0123hana/entry-12849963484.html


最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら

 

 

【施術他イベント出店情報】

ハートの点(purple)7/16・23出張施術@戸塚

ハートの点(purple)7/13季楽荘でプチマルシェ

ハートの点(purple)7/21励まし鑑定士美虹先生コラボイベント

ハートの点(purple)7/26アロマで虫除けスプレー作り

ハートの点(purple)8/18トルコランプ作り


 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)7/22

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り 

  

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ