いつもご覧いただきありがとうございます!
ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです。
連休にキャンプに行ってきました。
いる間天気が良くて気持ちよかったです。
新緑がキレイでした。
近くに戸隠神社があり
奥社に続く道
途中で見たカタクリ
宝光社の階段。
なかなかきつい階段でした😓
立派な建物。
初めて五社巡りをしました。
中社の前には有名なお蕎麦屋さんがあります。
いつも人気で。
この日は平日だったにも関わらず
朝11時15分でその日の受付は終了。
受付表。来た時間を書く。
行った日は最初の人は朝5時過ぎでした。
9時に行って私たちは12時過ぎで食べられました。
茹でたて蕎麦✨
ごま油で揚げた天ぷら🍤
いつも混んでで何年振りかで行きました。
元々長野に住んでいた時に
地元の方に戸隠ならここと言われて連れてもらったのが最初。
その頃は混んでても1時間くらいの待ちでしたが
いまはすごいですね。
でも美味しい💕
まあ正直美味しいお蕎麦屋さんは他にもあるかと思いますが
なぜこんなに人気なんだろうと思います。
美味しいのはもちろんです。
お蕎麦もお出汁も天ぷらも
めちゃくちゃ美味しいです。
でもそんなに待つのー?と思います。
先ほどの受付表、1枚に16枠くらい。
それが9枚ありましたが
順番に呼ぶたびに
「寒い中お待ちいただいきありがとうございます」
「長時間お待たせして申し訳ありません」
そして呼ぶたびに待っている人たちにも
「寒い中お待たせして申し訳ありません」
という言葉を絶やさない。
16✖️9=144組
でもそれ以上に言ってると思うので
店長さんは多分1日300回は言ってるはず。
そしてお蕎麦をゆがく元店長(お父さん)の顔は
真剣そのもの。
戸隠はおそばで有名なのでお蕎麦屋さんはたくさんあります。
住んでたのもあっていろんなところで食べてます。
中には忙しい時やお昼を外した時に
ゆがきすぎなお蕎麦や出汁など
「これはちょっと」と思うものを食べてこともあります。
うずらやさんは戸隠でダントツ人気のお店。
でも手抜き?と思うものを食べてことはありません。
そしていつも腰が低い。
店長さんがあれでは従業員も腰が低くなりますよね。
オーダーの勘違いも
「こちらの説明が至らず申し訳ありません」と
神対応。
いつ来ても店長さんのそんなところは変わりません。
私が知ってるのは元店長さんですけど。
それも併せて「お店の魅力」になっています。
久しぶりに行っても
「変わらずに気持ちよく美味しく食べられる」
それが魅力なのかなと思います。
「経営」ではあるので
何でもかんでもお客様に合わせられないですが
「お客様目線」を意識する。
お仕事の基本。
忘れないでいたいなと思います。
勉強になります。
美味しいお蕎麦、ありがとうございました。
皆さんもよかったらぜひ行ってみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます
現在ご提供中のメニュー
【オステオパシー整体 予約申し込み】
施術申し込み あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!
サロンでの施術 オステオパシー施術は手だけを使って行います。
最新予約可能日
詳細はこちらより
【施術他イベント出店情報】
5月15・29・6月5日出張施術@戸塚
5月13日季楽荘でプチマルシェ@中山
6月11日イベント出店@大船
5月16日健康なお肌のための植物オイルの使い方
5月27・7月6日トルコランプ風ライト作り
お問い合わせはこちらからお問い合わせ
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。
簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。
発酵調味の使い方~ひしお・塩麹・甘酒・みそだれの活用方法~ 簡単美味しく使いこなすまで。
身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!ベーグル&フォカッチャ
身体を温める鉄火味噌作り 6/2
季作って食べよう桜餅&稲荷ずし作り 5/20