いつもご覧いただきありがとうございます。
ホリスティックサロンPono ワタナベキョウコです。
バラがきれいな時期になってきました。
ブログの方にはあまり書いてませんが
施術をしているといろんなお話しや悩みなどをお聞きすることも多いです。
先日もそんなお話しを。
いつも疲れやすいというお悩み。
その方はどうやら産後から体調がすぐれないようでした。
お仕事も復帰されてご主人も家事なども手伝ってくれているようですが
自分の思ったように動いてくれないと
ついイライラして強い口調で怒ってしまうとのこと。
少し時間が経つと
なぜあんなに怒ってしまったんだろうと思われるそう。
もしかしたら
ご自分を責めてしまうこともあるのかもしれません。
お身体を見てみると
骨盤周りがすごく固くなっており
身体の緊張が全体に強い状態。
自律神経も交感神経が常にONになっているので
常に戦闘状態。
寝ても深い眠りはできていないかも。
身体が疲れ切っている状態でした。
身体に余裕がないと
チョットしたことでいらいらしたり
当たり散らしてしまうことも。
この方はご主人に対してでしたが
子供をしかりつけてしまうという方もいらっしゃいます。
ご両親だったり
職場の部下だったりする場合もあります。
中には疲れてしまって
家事ができなくて怠けてると思ってしまう方も。
身体に余裕がないと
心にも余裕なくなります。
それが身体の構造が歪んでるなどが原因の場合
なかなか自分では緩めることがしづらかったりします。
そんな時は少し人の手を借りて身体を整えることも一つ。
身体のキャバをあげてあげると
心の問題が解決することもあります。
必ずそうだとはいえませんが
そんなことが原因であることも
あったりします。
最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m
Line@始めました。
ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
よろしかったら登録お願いします。
ID:vjh2054a
現在ご提供中のメニュー
【オステオパシー施術 予約申し込み】
施術申し込み あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!
サロンでの施術 オステオパシー施術は手だけを使って行います。
最新予約可能日
詳細はこちらより
【施術他イベント出店情報】
6月4日レッサムフィリリマルシェ@泉岳寺
6月12日 季楽荘でプ癒しマルシェ@中山
6月14・19日出張施術@戸塚
6月25日 ichijyoマルシェ@新高円寺
お問い合わせはこちらからお問い合わせ
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。6/30
簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。
発酵調味の使い方~ひしお・塩麹・甘酒・みそだれの活用方法~ 簡単美味しく使いこなすまで。
身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!ベーグル&フォカッチャ
身体を温める鉄火味噌作り 6/24