いつもご覧いただき、ありがとうございます。
ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。
先日の出張施術でのいただきもの。
季節の果物、イチジクをいただきました。
甘くておいしかったです
そして時々買っているちょっと有名なお肉屋さんのメンチカツも買いました。
この大きさ。
すごいですよね。
2個食べると苦しいです。
今回行ってきた戸塚は
続けて受けられている方が多いです。
たまたま背中の張りの話しになり
こんなことをお話しされました。
「以前はマッサージいすでも楽にならなくて
自分では気づかずに強でやっていたら
背中が赤くなって皮膚が向けているところがあるよ!
と主人に言われたこともあって。
そのくらいまでやっても全然良くならなくて。
この施術を受けるようになって
受けると楽だし、普段からそこまで固くなることは
なくなった気もするし
頭も前より固くない気がするんです」
というお話しを。
確かに最初のころよりずいぶん柔らかい身体に
なられています。
ほかの方も
「今日は片方の首があまり動かなくて」
という方も
終わった後は
「あ!可動域が広がった!全然違う!」
と帰られました。
いまは残暑も厳しいとき
こんな時期ですし
早めにケアをしておかれると
身体が楽に過ごせます。
最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m


現在ご提供中のメニュー
【オステオパシー 予約申し込み】
オステオパシー施術申し込み あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!
サロンでのオステオパシー施術 オステオパシー施術は手だけを使って行います。
最新予約可能日
詳細はこちらより
【オステオパシー他イベント出店情報】
9月15日 お茶会付き親子体験施術@にじいろケアハウス
9月9日 体験施術会@仲町台
9月6・16日 体験施術@フラットガーデン
9月11日 季楽荘でプチマルシェ@中山
9月27日 体験施術@TamaCafe
10月18日 養子縁組のお話し会@フラットガーデン
お問い合わせはこちらからお問い合わせ
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
飲む美容液 甘酒 甘酒作りとアレンジ料理とスイーツのレッスン。
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。9/4
簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。
身体に優しいもちもち米粉成型パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)
身体を温める鉄火味噌作り
奄美大島の発酵飲料ミキ作り
栗の渋皮煮作り