【お客様の感想】帰宅してからも心の状態が良くて穏やかでいられます | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです。

近所で見つけた紫陽花。

 

ちょっと変わったあじさいで

 

白がまぶしいです。

 

さて最近いただたいただいたお客様の感想です。

 

お子さんが何人かいるので

 

毎日の子育てや家事で

 

なかなかご自分のケアまではできず

 

一度どんなものか体験してみたいということで

 

何度か体験いただきました。

 

「最初はあまち良くわからなかったけど

 

回を重ねるごとに、良いな〜って思います。

 

施術終わってすぐも、スッキリした感じがして良かったんですが

 

 帰宅してからも家で心に余裕と幸福感が生まれて

 

子供にも優しくできて、うれしいです。」

 

とのこと。

(うれしいくてニッコリ)

 

確かに最初はとてもお疲れで

 

首も回せないような状態でしたが

 

何度か続けてうけていただくと

 

次に受けた時が前回よりも

 

良い状態で施術を受けられます。

 

そこでさらに前回よりも深いところまで

 

施術をすることができます。

 

身体が整ってくると

 

だるさや不調が少なくなってくるので

 

心にも余裕を持つことができます。

 

実際に私自身もそういった経験をしてきています。

 

お子さんのいるママは特に

 

産後のケアもしてあげることが必要です。

 

ママが元気だと

 

家族も安心してすぐことができます。

 

もちろんママだけではなく

 

すべての方に当てはまることです。

 

続けてといっても月に一度、二度くらいで十分です。

 

不調を感じている方は

 

ぜひ2,3回続けてお試しください。

 

通常は中山にあるサロンで

 

水曜日は無料保育付きで

 

「にじいろケアハウス」で受けていただくことも可能。

 

※サロンでは無料保育は出来かねますので。

 

その他出張などもしております。

 

お気軽にご相談くださいませ。

 

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

 

最後までお読みいただき、ありがとうございますキラキラ

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple)オステオパシー施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでのオステオパシー施術  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【オステオパシー他イベント出店情報】

ハートの点(purple)6月16日  お茶会付き親子体験施術@にじいろケアハウス

ハートの点(purple)6月30日  出張施術@戸塚

ハートの点(purple)5月6・31 6月10・18日  体験施術@フラットガーデン

ハートの点(purple)7月12日 体験施術@TamaCafe

クローバー6月12日身体の仕組みを使ったダイエット講座(外部講師)

クローバー6月14日 「養子縁組という家族の形」お話し会@フラットガーデン

 

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒と水キムチ作り  甘酒作りを水キムチのWレッスン。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉成型パン作り!(ベーグル&フォカッチャ) 

  

  ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 6/4

 

ハートの点(purple)奄美大島の発酵飲料ミキ作り 6/5

 

ハートの点(purple)季節の手仕事梅干し作り 6/24・26

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ