[レポ]はちみつ講座をやっていただきました! | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもごらんいただき、ありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです。

 

先日は櫻井真紀子さんをお招きして

 

「あたらしいあなたを作るはちみつ講座」

をやっていただきました。

 

可愛いイラストドキドキ

 

中身はぎっしり。

 

櫻井真紀子さんは代替医療師Vanillaさんのお弟子さん。

 

普段は長野・新潟で活動をされていますが

 

今回横浜にくるついでにお願いしましたビックリマーク

 

そして試食用にこんなにたくさんのはちみつたち。

場所がワイルドな753Cafeなので

 

しばらくしたらありんこが集まってきてあせる

 

蓋をしていたのに

 

おいしいものは分かるのねびっくり

 

生命力の強さにびっくりです。

 

はちみつもいろんなはちみつがあって

 

私も体感的にこんなときはこれがいい気がする、

 

と言う感覚で食べていましたが

 

より理解して食べると効果的に

 

元気な毎日が送れるかなと思い

 

わくわくしながら参加しました。

 

まずははちみつって?というところですが

 

はちみつは糖分、ビタミンB群などのビタミン類と

 

カリウム、鉄などのミネラルが含まれています。

 

また糖の構成が「単糖類」と言われる

 

とてもシンプルな構成なので

 

身体に負担なく吸収・消化されるので

 

太りにくく、血糖値を調整する働きがあるそうで

 

肝臓にも負担がかかりにくいと言われているそうです。

 

即効性もあるので

 

考えなきゃいけないときとか

 

疲れたときなどに取ると

 

すぐに(個人差あると思いますが)

 

元気になってきますよ。

 

私も試食してたら

 

暑くなってくるし

 

物によってはのどに染みるような

 

少し刺激を感じるようなものもありました。

 

お店の人も一緒にわいわいにぎやかに

 

試食をしていました。

はちみつはものによっては作用が強いものもあるので

 

毎日は取らないほうがいいものもあるし

 

寝る前に食べた方が良いものや

 

これから動くぞー!と言うときに取ったほうがいいものなど

 

なるほどと思いながら聞いていました。

 

そしてステキなランチもいただきました。

 

スイーツも。

美味しいは幸せですドキドキ

 

5時間という長帳場でしたが

 

しっかりお話し聞けたし

 

あっという間の時間でした。

みなさんでぱちり。

 

教えてもらったことを

 

いま少しずつ試しているところです。

 

どんな変化があるか

 

楽しみです音譜

 

また真紀子さんが横浜にくるタイミングで

 

何か出来たら面白いなあと思っています。

 

個人的にはタオライヤー聞きたいなあルンルン

 

ご興味ある方はこちらを右矢印タオライアー

 

最後までお読みいただき、ありがとうございますキラキラ

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

 

 

 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple)オステオパシー施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでのオステオパシー施術  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤ただいまアトピーモニターさま募集中です。詳しくはコチラアトピーモニター

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

【オステオパシー他イベント出店情報】

 

ハートの点(purple)9月20日 オステオパシー体験会@フラットガーデン 中山

ハートの点(purple)9月29日 出張施術@戸塚

ハートの点(purple)9月30日 オステオパシー体験会@Tama Cafe

 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
   10月2日

 

ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

  9月24日

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 10月8日

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉パン作り!ベーグル編

  9月21日

 

 ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉パン作り!フォカッチャ

   9月18日

 

ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん

   9月11日

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ