【レポ】梅干し作り体験していただきました! | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 
ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコですビックリマーク
 
そろそろ夏本番になってきました。
 
梅の手仕事もそろそろ終わりが近くなってきました。
 
今日は梅干し作り体験をしていただきました音譜
{1BA08AF6-5F8A-4E8C-B018-0867FFA384C2}

色づいてる南高梅、いい香りドキドキ

 

まずは梅ジュースを飲んでいただきました。

image

これだけでも梅のエキスがたくさん入っていて疲労回復やphバランスを取るのに

働いてくれますキラキラ

 

 

せっかくなので梅の豆知識を説明しながら

image

梅干しをを仕込んでいただきました。

 

{206299E3-B4A9-42AC-ADA7-DAF6F5B30B98}
最初はなるべく簡単に体験していただきたくて、今回はジプロックで。
 
このあと重しをのせて、うまく水分が出てくるか。
 
まずは最初の3日間、しっかりお守りしてあげてくださいね。
 
 
今回はお時間がないとのことでランチなしでしたし
 
お土産にかぼちゃの甘酒をビックリマーク
{BE9BCF54-A670-442E-83CF-B56F4C5B84B4}

米麹とお米の代わりにかぼちゃで作ったものです。

 

甘みは強いですが砂糖はもちろん入りません。

 

かぼちゃなので甘いのですが、あんがいさっぱりしてて冷やすとおいしいですよドキドキ

 

お客様の感想
・思ったより簡単に作れることに驚きました。
・食べれるようになるまでだいぶ時間がかかるかと思ってたけど1か月くらいでも食べれるのが嬉しい。出来上がるのが楽しみです♡

 

次回7月8日も今年最後の梅干し作りをやりますビックリマーク

 

ご興味ある方はぜひ右矢印季節の手仕事 身体に優しい梅干し作りの詳細

 

ご希望の方はあんずジャム作りもできますよ音譜

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _ )m

 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

チューリップ赤7/9(日)美虹先生来店!本当の自分の悩みを知るタロット占い

チューリップ赤7/14(金)美味しい楽しいランチ会!

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple) オステオパシー施術申し込み あなたの身体を本来の健康な状態に!

チューリップ赤オステオパシーとは?      オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

【オステオパシーイベント出店情報】

ハートの点(purple)7/25スマイルカフェ自由が丘 出展!

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう!  甘酒作りを1から簡単に。

 7/13・8/22開催!

ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。

 7/22・8/3・9/2開催!

ハートの点(purple)簡単美味しく健康に!発酵ライフの楽しみ方  簡単美味しく発酵調味料で腸美人に

 7/27・8/31開催!

ハートの点(purple)身体に優しい梅干し作り 季節の手仕事 簡単添加物ゼロの身体に優しい梅干し作り

 7/8開催!

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ