ー こどもと暮らす ー -37ページ目

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日は幼稚園の帰りに公園によってお友達とナメクジを見つけて、みんな棒を片手にツンツン🐌

もう「お母さんと遊んだほうが楽しい!」とは言わなくなりましたぐすん

 

 

私はよく子供とお喋りして下さるおばあちゃんに頼まれて、スマホでお写真をパチリ📷✨

お孫さんと曾孫さんに送るんだとか照れ

コロナで中々会えないから何とかスマホをうまく使えるように頑張って、今ではお孫さんの動画を見たりすることも出来るようになって楽しいみたい。

こんなコロナ渦の中でも自分なりにできる事を探し、前向きに生きていらっしゃる姿が何か励みになりますよね。

 

 

このままずっとコロナが続くのかなと思うと、一人になった時に気が滅入って気分が酷く落ち込む時があるのだけど、かおるが帰ってくるとそんなことは忘れてしまう。

最近、こどもと一緒にガッツリ寝てしまうのもシバシバで、どうやら私はイビキをかいているようだ💧

 

 

2日目のカレーは、茄子を足して茄子カレー🍆

こどもはカレーの王子様虹+今日はトマト🍅少量

 

 

1歳過ぎから普通の大人カレーを食べるようになり、夫が夜勤の日は麺かカレー🍛と言われていることもあり・・・やたらめったらにカレーという事情からカレーを嫌がるようになっていたのだけど、幼稚園のカレーが美味しいらしく、子供用のルーで分けて作ってみたら「美味しい💕」と喜んで食べてくれました😊

母からも子供の分は分けて作ってあげないとかわいそうじゃないのと言われて、分けて作る用の小鍋をもらったのでねニコ

甘くなるように炒めた玉ねぎたっぷりがベースです。

あれ?この人参おいしい!とトマトと分からずに食べてました(・Θ・)イヒヒ

 

 

夫は「かき揚げ!」と自分が言ったくせに忘れて、コロッケと豆腐ハンバーグをこうてきはって。

あんなに嫌がってた豆腐ハンバーグをなんで買って来たんだろ?子供も食べんのに。

私は目玉焼きと納豆のせ。

元々風邪をキャッチしやすい体質なので、20代から免疫対策として納豆を取り入れるようにしたら風邪をひかなくなった気がします。

お安くてヘルシーなので今も続けられています口笛

今は免疫力をあげる食材やレシピのニーズが高いですよね。

 

 

福岡は雨が降って少し肌寒いくらいの日和でした。

できるだけ、「こどもと同じ」を目安に服をまとい、自分が肌寒い!と感じたら着替えさせるように調整しています。

 

 

2人ともおかわり、おかわりで2日目でカレーは終わりなり~。

3日分作ったんだけどなーねー

 

 

 

 

 

何か床に白いピロピロしたものが大量に散らばってるな~(・Θ・)?

と思っていたら・・・。

 

 

 

「修正テープのカスでした٩(๑òωó๑)۶」

 

 

 

 

「イタズラしちゃったよ~(・x・)💗音符

 

 

 

とのこと。

とっても楽しそうでガックリ💀DASH!

 

 

これで3個目。

なんでしょうねーえー?もう赤ちゃんではないのに。

ぶりかえすんでしょうかねーorz

 

 

 

まだ5mは残っていたと思う。

子供の隣に夫もいたのに何故とめなかったorz

 

 

キャンドウのペンケースにも入るミニサイズの修正テープ

↓  (5mm×6mの2個入り)

 

前回あえて2個入りを買い、1個は子供にやったのに即日破壊ガーン

今度は同じサイズだけど大容量の12mを買いましたっ!!

 

 

■ダイソー・5mm×12mのミニマムサイズの修正テープ

↓ 先はcandoのみたいにキャップでなくフラップで使いやすい乙女のトキメキ

 

 

もう筆箱ごと、手の届かない冷蔵庫の上に隠しました。

背が高いから家の中の殆どの高さに手が届く上に踏み台や椅子を使い、タオルをブンブン振り回して落としたりして、本当に危ないんだけどね~。

筆箱に南京錠付けたら、きっと壊すよね・・・。

 

 

 

 

 

早い物で「水無月」です(ღˇ◡ˇ)

先日、イオン福岡東店(旧サティ)へ行った際に生のきくらげを見つけたので買ってきました!

朝倉産の新鮮なお野菜コーナーがある店舗です。

 

 

国産の木耳も珍しいですが、生のきくらげって滅多に見ない。

画像では1枚しか残ってませんが、1パック3枚入りでした✨

 

 

乾燥きくらげのほうがビタミンDは豊富なのだけど、普段食べない物を食卓に取り入れるのって楽しいですね😊

 

 

 

 

写真撮るの忘れてたけど、今日は焼きそばパーティー音符

歯かげちゃんのお気に入りのベアスマイルポテト🍟(by業務スーパー)

 

 

加工ポテトなんだけど、ハッシュドポテトより食感はポムピンみたいな感じ。

マッシュポテトみたいなのと、お顔の形が好きみたいくまクッキー

あんまり原型ないとおもうけどネえー?

 

 

 

幼稚園を変わってから運動量が足りているみたいで、まだお腹のポニョ肉は残ってるけど痩せたみたい。

何年か前にサイズアウトしたカボチャパンツが入りましたっダルマ

 

 

 

 

夫の好きな固めのトマト。

それと、うちで頻度の高い作り置きおかず「茄子の揚げびたし」

お野菜が美味しいわ~照れ

油を異様に欲しがりはるんで、夫には適度な油分を与えつつ、あっさりした物が食べたい私にもマッチする食材の茄子🍆

 

 

 

もうしっかり顔がお兄ちゃんになってるんで、かぼちゃパンツ姿が面白く、写真を撮ってやろうとしたら走って逃げたてへぺろ

 

 

 

「パンツ姿、恥ずかしい!!!!」とのこと。

 

 

 

ベッドの上が好きみたいで、何度直してもいつもモジャモジャにされちゃいます。