今日は午前中はオンライン授業。
午後からはウォーキングと子供が楽しみにしていたバスケの試合観戦🏀
初めてのスポーツ観戦はライジングゼファーの試合になりました
ウォーキングに参加してゴールすると、なんとバスケットの試合が無料で観れちゃうイベント✨
子育て世代にはとってもありがたいっ
ウキウキしながら、筥崎宮前をスタート🌈
東公園の入り口付近で、少し疲れたようでペースダウン。
とっても暑かったので、麦茶1.5リッル持って行っといて良かった
ゴールすると、おにぎりとミネラルウォーターまで頂いちゃいました
試合が始まるまで1時間くらい待ったので、待ちくたびれている様子でしたが、
始まるともう大興奮でゴールに沸き立つ会場に、しっかり同調してました。
頑張っている人を応援したくなる素直な気持ちが育っているのだな~と嬉しくなりました(ღˇ◡ˇ)
まだ1年生だけど身長が136cm、小学4年生くらいの体格があるので、
隣の小学校のバスケチームで身長高い子がいないから入らない?と誘われたりもしたのだけど、今の所は自分がしたいとまでは思わないみたい。
なんで?と聞くと、「お顔が痛いから」とのこと。
去年の冬に、ビタコーン!と顔面ブロックしたのをまだ覚えているみたい。
赤ちゃんみたいに泣いちゃって、ちょっと面白かったけど、恐怖心が染みついちゃったのかなぁ
健康な心と体の為に何かひとつ、スポーツをしてくれたらいいなと思うけど、子供は何を選ぶのかなぁ。
明日は私は仕事で、子供と夫は熊本行きです