スポーツ刈りにイメチェン☆彡 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

頭でっかちのおでこちゃん。

前ほど転ばなくなり、頭の保護の為に長めにしていた髪を短くカットすることに✨

顔は母にそっくりで女の子みたいな髪型、おしゃべりしてる姿はオバチャンそのもので…それはそれで面白かったのだけどね(*´艸`*)

 

 

夏休み明けの暫くは1年生は13時20分で終了。

帰宅してペチャクチャおしゃべりする姿は、オバチャンよろしくエンドレスw

私の母に負けないくらい喋り続けます(・Θ・)💦

 

 

お友達もたくさん出来て、とても楽しいみたいですね😊

お当番は「鍵係」になったのだとか。

前回はジャンケンで買ったのに、お友達が泣いている姿を見て、「カギ係」を辞退して同じ「おそうじ係」に一緒になったと言っていたので、今回はお友達と一緒に「かぎ係」になれて凄く嬉しかったとのこと✨

 

※こどもたちの間で一番不人気なのがおそうじ当番です。今も昔も同じですね。

 

 

 

さて、嫌がるので行き先を言わずに到着です口笛

こどもは小学生だと¥800でカットとシャンプー付き飛び出すハート

(普段はママカットUMAくん

 

こちらでカットするのは初めてです。

ひらがなが読めるので、「こうのいけ」って券売機のチケットと入り口に書いてあった!と次々質問攻めであります。

 

 

 

今回、スポーツ刈りに初トライクラッカー

最初は嫌がってたけど、

 

 

「女の子みたいな髪型はやめて、

男らしくかっこよくなるんだよニコニコアップ

 

 

と言うと、急に積極的にびっくりマークDASH!

かわゆいじゃなくて、かっこいいと思われたいと常日頃言っていますねー

 

 

すごい毛量なのでバッサバサ、バリカンで落とされていくのを見て不安そうな顔をしてましたが、仕上がりにすごく満足したとのこと。

お安く、短時間で、完璧に切って下さいましたビックリマーク

ママも満足ですほっこり

 

 

帰りに、うまい棒を頂いてうれしかったみたい音譜

 

 

 

帰りに久しぶりに県庁横の公園に寄りました。

先日寄りたいと子供が行った時には草ぼうぼうだったのが、草刈りが丁度済んだみたいだったので。

 

4歳ぐらいまでは、ひと月に1回は来ていたことを憶えているみたい。

 

 

前は上手だったけれど、身長が伸びてやりづらいみたい。

腕の力が弱いので、ずっとぶら下がり運動に力を注いではいるけれど、あんまり上達はしてないかな。

 

 

 

フリスビーは凄く上達しました。

上手く投げれなくて泣いていたのが、大人みたいに高く遠くに投げたり、上手くキャッチできるようになりました。

 

 

そして、この後…。

高い木にひっかけてしまうのでありますコアラ

悪戦苦闘していたら、通りがかりの男性が知恵と労力を惜しまずに助けてくださいました✨

本当にありがとうございます。

 

 

散髪の出費の調整で夕食はローコスト。

 

 

 

 

 

 

3日分作ってたのに、ほぼ食べきられました。

おいしかったようです。