予備のマスクストックのお名前つけ☆ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

まだ体調回復できてないのですけれど、少しはマシになりました🧚‍♀️

やれそーなことを毎日1つ、やってこ。

まぁ~、いつかはおいつくでしょ🐳

 

 

今日はマスクの名前スタンプ押しとイラスト書き。

頭デカ、顔デカの肉だんごちゃんは、キッズサイズでなく、大人用の小さめマスクつこてはんの。

 

 

絵が下手なんやけど、模写は少しはマシなのかも。

なんとなくの・・・ポムポムプリンちゃん・・・に見えるかも?

ホントは「シナモンロールちゃん(わんわん)」のほうが好きらしいけど、むずかしそうだったから(*・Θ・)

 

 

絵がやばいかもしんない。

ひらがなは4歳9か月と10カ月の2か月でマスターして読めるようになったんだけど、カタカナが半分過ぎから進んでないから、イラストの横に肩かなでルビふったり、簡単な英単語のイラストをマスクに書いたりしてます。

 

あ、でもつこてる子供は見えなくて、周りのお友達に見えるのかもしんない💦

あ~絵が上達せんかな~。

かわゆい絵とかにあんま興味なくて、リアリティ溢れる絵(写実主義?)ばかり書いとったからなー。

 

時間がある時にセカストで新しいマスクケースを調達しときました!

子供はゲームなんかしたことないから知らんのやけど、「あつ森」のキャラのスライダーポーチを110円(全額ポイント)でゲット♪

1番くじ(300円)の末等の景品だったもの。

落書きしちゃった。アハ。

 

 
左のは半年使ってる、すかいらーくグループさんで外食した時に子供に頂いた物。
役に立ってますョ😊
見てたら指先の練習にもなっている感じでした✨
 
そろそろ寿命なので丈夫で開けやすいスライダーで揃えようかな。