こどもとウィンナーパイを作った♡ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

冷凍庫の隅で忘れ去られそうになっていた冷凍パイシートを使い切りましたっ!!

食べ物は無駄にせんぜよ~音譜

常温で戻しても端のほうが欠けとんねん( ´艸`)

 

 

ウィンナーとチーズを挟んでクルクルッと巻いて、切込みを入れて、卵液をスパチュラでテキトーに塗り、整形完了😊

 

 

 

卵液を均一に塗る用のハケを買おうかな~といつも思うんだけど、まあ余計なもんは増やしたくないんでね。

ま、いっか照れ

 

 

 

私の好きな言葉、「テキトー✨」

何でもやり過ぎは禁物。

疲れない程度にね。

(子供には教えられんのやけどね)

一生懸命すぎると周りまで息がつまって疲れるやろ。

 

 

 

 

さて、感想。

「ウィンナーだけ食べたい」とのことでございました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

かもねー。

 

 

 

 

 

そういいながらも1個半食べてくれました😊

こう暑いとイチからパイ生地こねようって気にならないよねホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右