コロナ太り。。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

コロナの影響で2月の地点で業務スーパーでもホットケーキミックスが棚からスコーンと消えてましたねキョロキョロ

バックヤードも兼ねた陳列ですから、すっごい奥に長い1列なのですが・・・。

他のスーパーももちろんなわけで。

 

 

 

でも、大丈夫😊

レシートキャンペーンに応募する際に金額があとちょっと足りないなって時、HKMかゴミ袋を1袋買い足して応募してた分がこの数か月で素晴らしく役に足ちました(笑)

 

 

これは前にネットでついで注文した四つ葉のパンケーキ🍀

アマゾンだとショップの垣根なく、好きな物だけ注文できて良いですよね。

 

 

 

 

政府のキャッシュレス還元でヒートアップしている楽天…。

ダイヤ💎(楽天カード会員)の真ん中でマラソン+SPUポイントバックが毎月およそ16,000円の+キャッシュレス決済でほぼ無料で物が貰えると転売する人達も増えてるようですね💦

 

 

 

朝食やおやつに照れ

立派な保存食としてね。

まあ、うちはニコニコ現金払い派なので森永のホットケーキミックスが主です😊

CGC商品か、広告の品を活用してます✨

ケーキ作りだとバターを大量に消費してコストがあがりますが、「ホットケーキだよ~💗」とうまく誤魔化せてます( ´艸`)

 

 

 

 

おやつ作りも食事づくりも何でもいつも一緒コアラ

 

 

 

キウィを食べなくなったので、あま~いジャムにしたら食べてくれました✨

まあ、はっきり言えば高カロリーです豚

まんまるでおなかポンポコリンの肉だんごちゃん^^;

 

 

手作りの品はとってもおいしいね🌈

 

 

昨日は幼稚園でお絵かきの日で食べ物ばっかり書いてました恐竜くん

ポテト🍟にとんかつ、オムレツ、じゃがいも、ハンバーガー🍔の絵。

 

 

そう、こどもはマクドナルドに行って、ハッピーセットを食べたくて仕方がないようなのです💦

行かんけどね~。

 

 

みんなの前で1枚だけ選んだ絵を発表したのだけど、こどもが選んだ絵は「トンカツ」。

「トンカツで~す💗」とか説明してましたUMAくん

 

 

同じ年なのに、ひとりひとり興味が違うから書くものも違うし、色使いも全く異なって、上手下手もかなり差があって驚きました宇宙人くん

 

 

 

今日は「粘土だよ」って先生が前の日に予告してくださっていたので、楽しみに幼稚園に向かうことができたようです。

もう少しで入園式。

 

 

それが済んだら、午後保育の開始でお弁当持参でこれまでみたいに朝からお出かけは出来なくなる。

その前に一度くらい子供が本当に行きたいところに連れていってあげたいな~。

 

 

幼稚園での運動量だけでは足りない感じなので、終わった後の運動も3密を避けて頑張らねばロップイヤークローバー